
コメント

サクラ
うちの幼稚園はなんでも大丈夫なところです。
私立のお受験みたいな幼稚園じゃなければ、スーツではなくて大丈夫だと思います🤔
私はきちんとしていきたいタイプなので、親子共に襟のある服で綺麗めでいきました。色は白じゃないものですが。
下の子この前面接だったんですが、髪の毛は7:3風に斜めになでつけて行きました😂服より髪の毛いじった方がきちんと感出ました。
サクラ
うちの幼稚園はなんでも大丈夫なところです。
私立のお受験みたいな幼稚園じゃなければ、スーツではなくて大丈夫だと思います🤔
私はきちんとしていきたいタイプなので、親子共に襟のある服で綺麗めでいきました。色は白じゃないものですが。
下の子この前面接だったんですが、髪の毛は7:3風に斜めになでつけて行きました😂服より髪の毛いじった方がきちんと感出ました。
「幼稚園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ムージョンジョンLOVE
私たちもきちんとしていきたいタイプです!が、子どもがヤンチャで…スーツ着ていてくれるかなぁって懸念があり😢
髪の毛をいじるのは思いつかず、つい先日ツーブロックに切ってしまい七三に出来なさそうです😭
お姉ちゃんは面接ついていきましたか?その時はどんな服でしたか?
我が家は実家も義実家も飛行機の距離で預けるところがないのでお兄ちゃんも何着せようかなと考えていて。
親はスーツで、子供はお揃いの服で行こうかなと🥹💦
サクラ
上の子は幼稚園に居る時間帯だったので、制服でした。もしついて行くとしたら、やはり制服で行かせたと思います。幼稚園は制服で居る場所。だと思ってるので。
もし制服じゃないものを着て行くなら、やはり襟付きのシャツなど着せて、ややきっちりした感じにします。おそろいでも良いけど、面接するのは下の子なので、主役?ってわけじゃないけど、付き添いの子と同じだと差別化と言う言葉が合ってるかわかりませんが、誰が面接に来た?と私なら思うので、おそろいにはしないです私は。
ムージョンジョンLOVE
ありがとうございます!とても参考になりました!満3歳児クラスでもしっかり行こうと思います☺️✨