※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月です。抱っこ以外では感じませんが抱っこの時、目が合いにくい…

生後5ヶ月です。

抱っこ以外では感じませんが
抱っこの時、目が合いにくい、すぐ逸らします。

同じような方いらっしゃいますか?

コメント

みつ

同じく抱っこだと呼んでもあまりこちらを向きませんし、目が合いません!
ころがしているときはよく目が合います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこだとやっぱり目が合いにくく感じますよね!😅

    • 11月10日
はじめてのままり

たぶん、顔が近すぎると
逆に見えないんだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!近過ぎるから納得です!不安だったので安心しました!☺️

    • 11月10日
deleted user

目線が上がるから周りを見たいんじゃないですか?😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!周りをキョロキョロしてて私の顔ほんっとに見てくれなくて…周りが気になるんですね☺️

    • 11月10日