コメント
はじめてのママリ🔰
私の住んでいる市でも姉の住んでいる市でも必ず面談があります😊アレルギーの有無等の聞き取りです。
はじめてのママリ🔰
私の住んでいる市でも姉の住んでいる市でも必ず面談があります😊アレルギーの有無等の聞き取りです。
「入園」に関する質問
福岡市です。 来年度から幼稚園に入園予定、満3歳児クラスです。 第二子なのですが、就労していなくても保育料の部分は無償化になるのでしょうか? 60時間以上就労している方が対象なのでしょうか?
育休期間について悩み中です。 上の子が小学3年生の5月に産まれます。(R8.5) 下の子を1歳児入園(R10.4)するか、2歳児入園(R11.4)にするか悩んでいます。 上の子は1歳児入園にして、もう少し一緒にいたかったな、寂しい思…
夫に家事を頼むと「なんで俺ばっかり」と言われます🥲 夫の仕事は多忙、私は夫の意向で下の子入園まで主婦です。 夫にはゴミ捨て、換気扇の掃除、掃除機のゴミ捨ての3つを頼んでいます。 主婦なんだから全部家事するのが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
決まったらまた面接があります。
はじめてのママリ
ありがとうございます!
面談と面接の違いはなんでしょうか🤔?
面談の連絡が来たからといって入園が決まったわけではないんですね…🥲