※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
毎日育児奮闘中🔰
子育て・グッズ

娘が唾液を出しながら苦しそうにしていたが、吐かずに寝てしまった。唾液で窒息する可能性はあるでしょうか?

今は落ち着いて寝ていますが💦

娘が睡眠中に突然泣き出し、何事かとみたら
口から多めの唾液を出しながら涙目になって苦しそうにしていました💦

吐き戻しなのかと思い、吐けるような体制にしてトントンしてましたが何も出ず。
口の中を見てみましたが、唾液以外なく…

少しトントンすると何事も無かったようにすやすやと寝てしまったのですが…

唾液で窒息してしまうことってあるのでしょうか?💦💦

コメント

もちこ

うちも2ヶ月くらいから唾液が増えてきました!でも飲み込むのが追いつかないのか、よくむせてました😅カニみたいに泡ぶくぶくになってることも(笑)
だんだんとむせることも減りましたよ〜!
窒息しないとは言い切れないと思いますが、顔を横に向けて寝かせてます😌

  • 毎日育児奮闘中🔰

    毎日育児奮闘中🔰

    うちの子も泡ぶくぶくなります💦
    対策してみます💦

    • 11月10日