※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘のミルク量についてアドバイスをお願いします。現在のリズムは、12時に240ml飲んでいます。離乳食を増やす予定で、ミルク量をどの程度にすれば良いでしょうか?

完ミへの移行
生後8ヶ月の娘を混合で育てています。
3回食にするタイミングで完ミにしたいと思っています🍼

今のリズムで授乳のところをミルクを何ml飲ませればいいと思いますか?
母乳だとどれくらい飲んでるか分からなくて😅

6時 起床 授乳
8時 離乳食 180g
9時 授乳
12時 ミルク240
16時 離乳食180
18時半 ミルク240

これが今のリズムです。
12時のミルクを離乳食にしてミルクも減らさないとなと思ってます。
かなり食べるし飲むので、どの程度のミルクの量にすればいいかアドバイスください🙏よろしくお願いします😌

コメント

にゃむたむ

とりあえず他の時間と同じくミルクを240mlで準備して様子を見られてはどうでしょう?

足りないようなら早い段階でほしがるでしょうし、多ければ残すと思いますよ🍼💕

離乳食を沢山食べられるようになったらミルクを減らしていけば良いと思います