※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♩
妊娠・出産

リトドリンの投与量が変更され、張り返しが気になる。先生に相談したが、不安が解消されず、いつ治まるか知りたい。

切迫早産で入院中です

昼にリトドリン3A20ml/hから2A15ml/hに変わりました
そのため張り返しが凄いのですが

3A30ml/hから3A20ml/hに変えた時は張り返しがなかったので。不安です。

先生にも相談したところ張り返しだね~で終わりなので
いつ頃治まるんですかね..。

コメント

deleted user

2A15だとかなり下げましたね💦
31wだと点滴下げていくの早い気がするのですが‥😭

  • ♩

    ですよね💦
    3A15ml/hかな〜とおもったら2Aでびっくりしました笑

    双子で37wで予定帝王切開だからなんですかね...

    3日前に入院し1日置きにさげられてますが子宮頸管は10mmないです笑

    • 11月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    間違えてないですよね?ってレベルですね😂笑

    同室で同じような方いましたが、34wころから下げてた気がします‥
    しかも1週間おきに🥹

    一日置きに下げてるとなると内服に切り替えたいのでしょうか‥
    でも子宮頸管10mmないのは‥😭

    • 11月10日
ママリ

37wまで持たせるのにもう提げてるのは早すぎますね😂

  • ♩

    やっぱそれでもはやいんですかね!?
    1日おきで下げられてるのでもしかしたらすぐ退院できるのかも!?!?と期待しときます。。。

    • 11月9日
  • ママリ

    ママリ


    双子ちゃんではないですが、
    娘の時、子宮口3せんち、頸管7みりで退院し次の日に産まれました!
    帝王切開予定なら、ほとんどの場合そのまま管理入院なはずなのですが🤔

    • 11月9日