
子供用の紙パック飲料、潰さずに綺麗に飲めるか疑問。潰されるので専用のホルダーを使用。練習した方いますか?
紙パックについて
子供用の紙パックの飲み物あるじゃないですか
あれって皆さんのお子さんたちは潰さずに
綺麗に飲めますか??
ジュースは普段あげてなくて、
実家や義実家に行った時、全然ご飯食べない時
(月に2回ほど)にしか飲ませないんですが、
必ず潰しにかかってきます(笑)
ベタベタになるし中身勿体ないので、
西松屋で紙パック入れて持てるやつ買って
それで飲ませてるんですが、
やっぱり何回か経験しないと綺麗に
飲めないですよね😂😂
ちなみに紙パック入れるやつも上までしっかり
覆えるやつじゃないとびゅって押されます😂
みなさん練習させましたか?
- ちゃんぴ(妊娠16週目, 2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
紙パックは上の端の部分を両方剥がして、剥がした三角の部分持たせてます!

ママリ🙋♀️
私も紙パック入れるケースみたいなので飲ませてますけど
結局つきっきりで飲ませてます🤣
目を離すとケースから出して潰すし、ストロー抜いて逆さまにしてこぼします😩
でもジュース飲ますと静かにしててくれるので特別な時だけ飲ますようにしてます💦
結局たまにしか飲まさないので
上達しませんね🤣
-
ちゃんぴ
付きっきりになるのわかります(笑)
ストロー抜いて逆さまにするのも同じです😂
静かに夢中で飲んでくれますよね🥹
そうなんです、たまにしか飲まさないので上達しません(笑)- 11月9日

しょうママ
初めは紙パックホルダー入れて、上手に持てるようになっても掴んだら飛び出るので、紙パックの上の端部分を剥がしてそこを持たせて飲ませてます!
-
ちゃんぴ
次飲ませる時に上の端部分持たせてみます!
ありがとうございます🥹- 11月9日

たーのー
どんな手段使ってもビューーと出されまくった記憶が蘇ってきました、、笑
なんなら潰すためにちょーだいってされてる気分でした🤣🤣
こっちが持ってるから飲んでぇぇと思っても、本人はいやぁぁぁ自分でぇぇぇ😫😫
で、結局たどり着いたのはめんどくさいけど、マグに移し替えるでした🤣
-
ちゃんぴ
やはりびゅーっと出されますよね😂😂
最近自分でなんでもやりたがるので、こっちが持って飲ませようもんなら機嫌悪くなります😂
やっぱりマグが安全ですよね😂- 11月9日

ちゃ。
みなさんのお子さんは上の部分剥がしてそこを摘む、ができるようで羨ましいです😭
末っ子は、こうだよーと教えても「やめてください、わたしのジュースです」と言わんばかりに「めて!」と母を止め、ぶちゅ!っと勢いよく潰します😂
うちもそんなに飲ませてはいないですが、それが続いて100均でケース買いました。
つい先日うちの父と姉妹と動物園に行き、末っ子もジュースを買ってもらったので渡したのですが、やはり拒否られ潰されました😇何度も笑
多分本人の口に入るよりも地面に撒いた方が多かったかな、、
-
ちゃんぴ
めて!って可愛いですね🥺🥺
読んでてつい笑ってしまいました(笑)
やはり潰してしまいますよね💦
体にも良くないのでたくさんはあげませんが、潰されるのが嫌で余計にあげてないところもあります(笑)- 11月10日

ちちぷぷ
三男は経験なし
次男はまだ潰しますね😂
あまり飲まないので覚えません😂
-
ちゃんぴ
やはり潰しますよね😂
飲む回数が少ないのでほんとに覚えてくれません(笑)
そのくせ持ちたがって潰します(笑)- 11月10日
-
ちちぷぷ
我が家はあげてもジュースでなく牛乳なので(紙パックのものなら嬉しい!兄たちと同じ!中身が違うことに気がつくまで🤣)それやられたら本当に悲惨だとおもいました。やっぱりあげないでおきます笑笑
- 11月10日
-
ちゃんぴ
牛乳は悲惨ですね😂😂
大きくなったらちゃんと飲めるようになると信じます(笑)- 11月10日
-
ちちぷぷ
それは問題ないです😂5歳はきちんと飲みます笑笑
- 11月10日
はじめてのママリ🔰
拾った画像ですがこうです!
ちゃんぴ
なるほど😳😳😳
そういう手があるんですね!、
次飲ませるときやってみます!
ありがとうございます!