※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
子育て・グッズ

息子がままのだっこでないと大泣きし、おっぱい以外拒否。友達と出かけたいが、帰るまで泣くか不安。泣き疲れて寝るのか、困っています。

ままのだっこで無いと大泣きや哺乳瓶拒否でおっぱいからじゃないと飲まない時、ままがいなかったらずっと大泣きのままなのでしょうか。息子が現在そうで、ずっとつきっきりです。来月たまには預けて友達と出ようとおもうのですが、その場合帰るまで大泣きしてるのでしょうか。泣き疲れて寝るのか?泣き疲れて寝るまで泣かしてもいいのか、、😿そう思うとなかなかでかけれずで困ってます。

コメント

deleted user

大泣きしてるかもしれないし、「本当にどうにもならない」と分かって早々に諦めるかもしれないし、(母じゃない…)と気を使うかもしれないし、本当に子どもの性格にもよるかなと思います🥺

うちの息子の場合はその時期は逆に諦めがついていたようです。
もう少し大きくなって1歳前後は無理。さらに成長したら大丈夫になりました。

泣きつかれて寝るまで、も別にありだと思います。そういう経験も時には必要というか、いろいろ乗り越えて頑張れ!と思います☺️