※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

Instagramの家計簿アカウントの支出に疑問。やりくり費は本当にこれだけ?

Instagramで家計簿のアカウントがあると思うのですが、本当に書かれている支出のみで生活されていると思いますか?

私がフォローしている方は固定費など掛かってる部分は、割と掛かってる印象なのですがやりくり費の部分が本当にこれだけしか掛かってないの?と気になる事ばかりです。。

コメント

きい

わかります!!!!!
◯人家族で食費月◯万円とか書いてる人いますが、ご飯はちゃんとしてるし嘘やろ!!って思いながら見ちゃってます🙊笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    その方は4人家族で外食費込みで4万円でした。
    うちも4人家族ですがどう転んでも4万には収まらないし、不思議です。

    • 11月9日
  • きい

    きい

    うちも4人家族ですが外食費込みで4万なんてとてもとても無理です😱😱
    お菓子やジュースを一切買わず外食もなしにして、
    安いお肉ばかりとかにしないと4万は無理ですね😭💦

    • 11月9日
ままり

疑問に思ったことなかったんですが、、

最近フォローしてる人が実は載せてない支出があって、ポイントや株主優待、ギフト券などの支出は載せてないって書いてました。
まぁーそーゆうポイント系は家計簿に載せないやり方の人もいるしなって特に何も思いませんでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    ポイントとかありますよね!

    レジャー代とか足りない子供服買い足したりとか全く無いのかなぁなどと気になってしまってました😂

    • 11月9日
  • ままり

    ままり

    その支出については書いてないんですか?謎ですね😅

    私がフォローしてる方は特別費予算を立てていて、そこからレジャーや旅行、被服費、イベント費などやりくりしてました。

    • 11月9日
deleted user

そういう方ってよーく見てると米や野菜は実家からもらってたり、ご近所さんから貰ってたり…なんて特殊な環境?って思ってしまって…
あと食事量が少なかったりして…うちでは絶対足りないよーっていう量なんですよね…
真似できない…😭