※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園児の鼻風邪について相談です。症状は軽いが、鼻水が続きます。再度病院受診すべきか悩んでいます。

専業主婦の方で幼稚園に預けている方
教えてください。

息子が、かれこれ2週間、鼻風邪を引いていて、
鼻水(垂れるほどではないが鼻吸いを使うととれる)とたまにたん絡みの咳が出ます。

熱は一度も出たこと無く、
鼻水が出た初日に耳鼻科を受診し1週間分のお薬はもらったのですが、もうありません。

とても元気で、症状はひどくないですが、
鼻吸いはやめられない状況です。

みなさんであれば、
もう一度病院受診しますか?

もう鼻水なんかで行かないですか?
この10月から満3歳児クラスに入園したのですが、本当にずーーっと鼻水出てます😭
周りの子も鼻水出てたり咳してたりです

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら、あまり鼻水続くと中耳炎も怖いので鼻水の相談をしつつ耳も診てもらいにもう一度受診すると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😅
    もう治るだろうもう治るだろうと思いながら全然治らないので、もう一度受診してみます!
    コメントありがとうございます😊

    • 11月9日
はじめてのままま

鼻水以外の辛そうな症状がないなら行かないです。他のもらいそうだし😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    他のもらうのもほんと嫌で迷ってました😅
    ここまで家庭育児ということもあり、ほとんど風邪経験がないので、今回はお勉強もかねてもう一度受診して、先生に受診の目安等聞くことに決めました😊
    コメントありがとうございました!

    • 11月9日
ひまわり

鼻水が続くと中耳炎につながりやすいので私ならもう一度行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻水が続くと中耳炎につながりやすいんですね!!
    教えていただきありがとうございます!明日、もう一度受診してみます😊
    コメントありがとうございます!

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

鼻水で眠れなかったり、耳垂れがあったり、副鼻腔炎の症状があったり、熱があるときは病院行きます。
元気いっぱいでしんどそうな様子はなくただ鼻がたれてる😂とかなら様子みます

うちの3歳息子も数日前から鼻水たらしてます。今日お迎えいったら鼻の下カピカピでした🥹
気温差あるので仕方ないかなと思います

お薬飲んでも効かずに鼻水続くのは原因が気になるので違う病院行くかもです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じような考えでした😊
    今回はどれにも該当せず、元気いっぱいなので様子見を続けていたのですが、今回はもう一度受診して、先生に受診の目安等聞こうとおもいます😊
    コメントありがとうございます✨

    • 11月9日
はじめてのママリ🔰

それを当たり前にしていいのでしょうか?
私だったらもう一度受診します

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それを当たり前にしてもいいのかな!?と思ってます😅
    どんなに軽い鼻水でも受診して、薬ですか??

    今回は気になるので受診しますが、以前先生に風邪は日にち薬。と言われたこともあり、悪化しない限りは様子見をする事も大切かと思います。
    薬は数に限りもあるので…。

    • 11月9日