コメント
はじめてのママリ🔰
妊娠中は妊活してることにならないので対象外らしいです!
はじめてのママリ🔰
妊娠中は妊活してることにならないので対象外らしいです!
「胚盤胞」に関する質問
本日凍結結果聞きに行きまして 5ABと4BBでした。 13個採卵でき、8個受精 そこから胚盤胞になり凍結できたのは2つだけでした。 これは少ないですか?もっと凍結できるもんだと思ってたのでショックですが、2つ凍結できただ…
移植を1周期も無駄にしたくない気持ちと、そんな焦ってもなぁと、1周期休もうかなと思う気持ちがあります。 凍結胚盤胞が残り3つ、初期胚が1つ残ってます。年齢は来月で39歳になります。 前の周期に移植して結果は🥲でし…
今月の採卵でPGTAに出すので、胚盤胞になりやすい顕微に全部しようかなと悩んでるのですが、スレッズに顕微受精は発達障害、知的が多いなど書いてる投稿が多く 気持ちが沈んでいます💦20代後半ですが顕微受精でしか受精…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私はこの夏移植日に多分更新分払ったんですが「ギリギリ保険対象だねー」と言われました!!
そら
コメントありがとうございます✨
やっぱりそうですよね☺
そうなんですね!
それは更新分支払ってすぐに妊娠分かったという感じですか?
はじめてのママリ🔰
移植日に更新分払って、
一週間後くらいの判定日に妊娠判明って感じです!
そら
なるほど!
妊娠おめでとうございます✨