※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活2週目で生理がきてしまい、落ち込んでいます。排卵日にタイミング合わせるのが難しいです。同じ経験の方いますか?

今日、生理がきてしまいました、、
妊活始めてまだ2週期目だし、、
まだまだ焦ること全然ないのに、やっぱり生理がくると落ち込んでしまう、、
予定してた排卵日とズレてたんだなと、、
排卵日にタイミング合わせるのって本当に難しいですね、、
1人目がすぐにできたので、、

同じような方居られます?

コメント

my002

2周期目なんてまだまだ全然これからですよ!うちなんてもう2年近く妊活してます😇
初めの頃はそもそも私が自律神経の調子が悪く、生理周期を安定させるところから始まりました。
1人目は、授かり婚だったのに、2人目は全然できません……。
生理が来るたび、落ち込んでいましたが、最近ではもう「あーはいはいまたですかー」という気持ちになってきました😅
受診する勇気もなく……。ただ毎月規則正しく生理がくるだけです。
そろそろ2人目欲しいです……。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😖
    ほんと、まだまだこれかりですよね!とはいいつつ、早く授かりたい気持ちが優ってしまいます😖

    基礎体温や排卵検査薬など
    何かされてますか?

    • 11月9日
  • my002

    my002

    2年もやってるんでもちろん基礎体温も排卵検査薬もやってます!!
    でも、排卵検査薬はもう無駄にしすぎて勿体無くて辞めました😂
    基礎体温も、毎日測るのがストレスになってるのかなあとか思って辞めたりもしましたけど、今はまた測っています!

    • 11月10日
mamari

1人目は1周期で授かれたのに、
2人目不妊で中々できず
病院に通いだしてからは3周期目です😭 ほんとに、排卵日に
タイミング合わすの難しいです💧 (排卵期にタイミング毎回取れないこともあり)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院ではどんなこと聞かれてますか?
    妊活始めたばかりですが、早く授かりたいので、病院行くか悩んでます!

    • 11月10日