![ぽっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学校のお祭りは大規模で、露店やキッチンカーが来る。値段は500円〜。PTAのゲームもあり。お金のない子は食べられる。露店は別行動。お金はいくら持たせる?
小学校でお祭りがあります。
今年は開校の周年式典のためとても規模が大きいもので地域のお祭りの露店みたいなものやキッチンカーとか来るらしいのですがキッチンカーや露店なので値段は高く500円〜とのこと。
別途お金のかからなさそうなPTAのゲームやイベントが用意されてます。
後日確認してみますが先生がお金がない子は無くても食べれるみたいに言ってたよ!と上の子が言っています。
さすがに無料は本当か?と疑ってるのでもちろん確認しますがお金いくらくらい持たせますか?🤔
お友達と〇〇集合ね!と約束してるみたいで私達親も一緒に行きますが露店とかは別行動で小学生組は子供達で回ることになると思います。
- ぽっぽ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
キッチンカーなどはお金かかると思います😭
1000円くらいですかね、?
500円のものをなにか2つくらい買ってその後はゲームなどして遊ぶのかな?と思いました!
他の子達と一緒に行くならママ同士でいくら持たせる?と聞いてみてはどうですか??
あまりにも差があるとお金無くてお友達と同じもの買えなかったとかなりそうですしね🥲
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
500円からなら1500円かな?
ああ言うのって1番価格の低いメニューって少ないですし、
2回くらいは買える金額にしてあげたい。
PTAのところは無料かチケット制とかじゃないでしょうか☺️
ぽっぽ
コメントありがとうございます!
私もキッチンカーとか食べ物はお金かかって、PTAとかのゲームはお金かからないからお金もって無くても遊べるよって意味だと思います😂
息子が約束して一緒に行く子は親御さんを知らなくて連絡先も知らないお友達ばかりでお祭りまでに会う機会もなく…😭
同じ園で私がママの連絡先知ってる子とは約束してないみたいなのですが聞いてみても良いでしょうか?