
3ヶ月の娘がしゃっくりすると泣き始めます。しゃっくり中は授乳を拒否します。しゃっくり時の対処法を教えてください。
3ヶ月の娘がいますが、しゃっくりすると後半で泣き始めます。しゃっくりした時、何かしてあげてますか?以前は、授乳してましたが、しゃっくりしてる間は飲もうとしません。参考にさせてください。
- 初めてママ(2歳0ヶ月)
コメント

ちゃむ
特に何もしてなかったです!
が少しウトウト?寝せたり?、泣かせたりで止まりますよ!
後半なくとの事ですが泣くとしゃっくり止まりませんかね?
3ヶ月の娘がいますが、しゃっくりすると後半で泣き始めます。しゃっくりした時、何かしてあげてますか?以前は、授乳してましたが、しゃっくりしてる間は飲もうとしません。参考にさせてください。
ちゃむ
特に何もしてなかったです!
が少しウトウト?寝せたり?、泣かせたりで止まりますよ!
後半なくとの事ですが泣くとしゃっくり止まりませんかね?
「授乳」に関する質問
産後うつ疑いと診断されています。 薬を処方してもらい、授乳しても大丈夫な薬(毎晩服用)とそれが効かなかった場合、授乳を中断しなければならない薬があります。 今のところ、授乳可の薬で何とかなっています。少し気…
生後48日になるのですが、3日前までは夜の寝かしつけ後、初めは3時間ほど寝て、次の授乳後は4時間程寝てっていう感じだったのですが、 2日前から寝かしつけに2〜3時間かかり、寝たと思っても50分くらいで起きてしまいます…
VIO脱毛について めっちゃ濃い方なんですが、 妊娠出産授乳で機会を逃しています。 先日2歳の息子にお風呂のとき下の毛を指されて、 「ここ嫌なの…」本気で嫌そうな顔をされ、 VIO脱毛を決意しました(泣) 正直全然パン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初めてママ
返信おそくなりごめんなさい!
泣いてもしばらく止まらず泣きながらしゃっくりしてます。
そして、しゃっくりとまった後も泣きは、続くのです😢
けっこう厄介で。。
母からは、おっぱいあげてとめてあげたら?と言われるので、みなさんどうしてるかなと思いました。
回答ありがとうございました!