※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れんぴー
妊娠・出産

1週間ほど寝不足で、息苦しくて寝れない状況が続いており、予定帝王切開が迫っているため、十分な睡眠を取りたいとの相談です。息苦しさやお腹の張りが原因で眠れず、育児や手術後の痛みを考えると心配だそうです。身体の体制も苦しい状況で、疲れている様子です。

寝不足で悩んでます、、、
眠たいんですが 寝ようと思って横になっても息苦しくねれない日がここ1週間ほど続いて
1日に3、4時間くらいしか寝れてません😭
当然昼に眠くなってくるので ソファーに横になるのですが
息苦しいのと 息子の遊んで〜攻撃により寝れず、、

あと1週間ちょいで 予定帝王切開なので それまでゆっくり寝たいのに💦この息苦しさは生まれるまで続くんですか😭?
内臓と心臓が圧迫されて 呼吸が浅くなります😭
ウテメリン飲んでいても お腹の張りは寝返るたびにあるので
張ると 動悸がしてまた寝れず💦💦😓

生まれたら育児で寝れないと思うし 初の帝王切開だから 術後の痛みがあると思うので その痛みで寝れないと言う話をよく聞くので 今のうちにたくさん寝たい💦💦💦

シムスのポーズ?私にとってあの体制は苦しい😓
仰向けが一番楽なのに お腹張るからしんどいし😓
横向きは 足に血が溜まってる感じ?がするから何度も寝返らなきゃいけないし、、そうなるとお腹張るから動悸がすごいし😓

もう疲れる😔

コメント

ひまわり

動悸はウテメリンを内服しているからではなく張りによるものですか❓

サラシを巻いたりは、どうですか❓
背中にクッションをして少し上半身を、あげて寝るのはどうですか❓

れんぴー

ウテメリンを妊娠6ヶ月の頃から処方されていて、その時から動悸がすることはなかったので薬のせいではないと思います😓
張ると動悸がするので 張りによるものかな〜と思います💦💦

サラシを巻くといいんですか?
上半身を高くして寝てみようと思います🙇🏻‍♀️
アドバイスありがとうございます!!