※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこ
子育て・グッズ

キッズスペースで泣いている子供を抱っこするママが、電気を勝手につけたり消したりしている親子について、周りも黙認しているのは普通なのか気になります。

皮膚科のキッズスペースでギャン泣きしてる子がいて、
赤ちゃんが泣き止むからってキッズスペースの電気を無限に消したりつけたりしてる親子がいるんですが、、、
ママが抱っこしていて、やらせてるんですが普通なんですか🤣
目がチカチカするし気になります笑
ありなんですかね笑

周りもみんな黙認ですが勝手に電気つけたり消したりします?🤣

コメント

がじやま

私ならなしです😅
外に連れて行っておちつかせるかしますね。

𝚌𝚘𝚌𝚑𝚊𓃠

ギャン泣きの空間にいるよりは
電気チカチカの空間にいるほうがマシです😂

はじめてのママリ🔰

客観的にはなしだけど、
それをやらないと癇癪とかパニックとか、その子にはパチパチが必要なのかも知れませんね🫠
やらずに済むならやらせてないと思うので。。
待ち時間きついのわかるので、ある程度のことは我慢できます。

ママリ

私なら絶対にやらせないけど、障害とかでこだわりが強くてやらせないと発狂しちゃうような子かもしれないので他人がやってても注意とかはしないですね。