
息子との退院後の過ごし方についてアイディアを教えてください。
退院した息子との過ごし方について。
体調が悪く入院したのですが、入院した翌日すぐに体調がよくなり、元気な状態で4日過ごして退院しました。
(余談ですが、狭いベッドに添い寝してたのでお互いに寝られず、点滴に繋がれて部屋の外にも出られず、息子は元気なのに動けずストレス溜まってるし、私が限界になって、退院を早めてもらいました。。)
保育所も休んでいるし、出かけるとしても買い物程度ですし、ほとんど家にいるのですが本当に元気で。。
私も1日中息子と向かい合って遊ぶにもネタが尽きて疲れてしまって😓
何か良いアイディアがあれば教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

MA
入院大変でしたね💦お疲れ様でした🥲うちも1歳前に入院あって点滴なんどずれたか…😅
1日中向き合うのは大変すぎるし、好きに遊ばせてこっち来た時だけ相手するとかでいいと思いますよ😊
でも体調不良後だし甘えん坊で構ってちゃんだったりしまかね🥲
新聞びりびり、シール貼りや剥がし、ブロックくっつけたりはずしたり、お絵描きあたりは最初だけ参加してあとは本人にさせて横でゴロゴロしやすいかなと思います🤣
あとはずっと遊びじゃなくても時間決めて好きなテレビ流してあげても全然いいと思います🥺
自宅保育だと1人になれないし限られてますがお子さん寝てる時とかママも気分転換してくださいね🥲
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
体調不良後は確かに甘えん坊になってましたが、入院中にすっかり元気になり、今は自分の好きなように遊んでいます😅
基本は好きに遊ばせてたらいいですかね💦
入院中はベッドで文字通りべったりだったので本当に疲れたので…教えていただいた遊びを取り入れながらまったり遊ぼうと思います😢