
コメント

退会ユーザー
まだ生後4日なら赤ちゃんからすると昼も夜も関係ないので、お腹空いたら泣く、眠かったら寝るって感じですかね🤣
リズムができるのはまだ先になると思います🥲
うちの子は生後2ヶ月になる前から夜まとまって寝てくれるようになりました😊
退会ユーザー
まだ生後4日なら赤ちゃんからすると昼も夜も関係ないので、お腹空いたら泣く、眠かったら寝るって感じですかね🤣
リズムができるのはまだ先になると思います🥲
うちの子は生後2ヶ月になる前から夜まとまって寝てくれるようになりました😊
「授乳」に関する質問
授乳がうまくできません…1人目の時も上手く行きませんてました。上手く舌の上に乳首乗りません。 できると、そのまま吸ってくれますが、どういう時に上手くいくかわかりません。 コツを教えてください😭😭
吐き出しです。口悪いのであとで消します。 生後3週間の新生児がいます。 魔の3週目なのか本当に寝ない! ミルク飲んでもおむつ替えても泣いてて、眠すぎて泣いているのか?という感じです。 私も寝れずに授乳、おむつ…
疲れてます😭 夫は育児すごくしてくれて( 寧ろ私以上に )本当に日々感謝してます。 ワンオペで頑張ってるママが本当にスゴすぎる。 私は毎日疲れきってヘトヘトです。 朝は授乳したら、ある程度の朝ご飯は作り( 簡単にト…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
上の子もいますが、こんなに夜寝てなかったっけ?って思ってしまい😂
今は夜、どのくらいまとまって寝てくれてますか?
退会ユーザー
今は最後のミルクが22時前後でその後は勝手に寝てくれて朝7時ごろまでぐっすりです🥹
はじめてのママリ🔰
すごいぐっすり寝てくれてますね!
退会ユーザー
寝すぎで心配になる事もありますが😂
授乳は新生児の頃が1番大変だと思いますが頑張ってください😊👍
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇!