※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の息子が寝る時にスリーパーを着せているが、裾を口に運ぶことがあり、窒息の危険があるか心配です。

生後4ヶ月の息子についてです。

寝る時はスリーパーを着せているのですが、寝ながら裾を掴んで口に運ぶため時々顔にかかっています💦これって窒息の危険ありますよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

スリーパー着せてましたが同じようなことがあったりぐるぐる巻きになったりしてたことがあり辞めました💧
今は長袖肌着1枚とその上に腹巻きタイプのズボン着せてるだけです👍
あとはストーブつけて暖かくしてます!
ちなみにベビーベッドで寝かせてます!

mi-re

裾を掴むという事は股の間にボタンなどがないスリーパーということでしょうか?もしそうならスナップボタンなどをつけてみてはいかがでしょう?手芸店等に売ってますよ🙂

はな

うちもありました💦
どうしても寒い時は、ひっぱれないように股のところ安全ピンで止めて調節してました😣

みかん

ケラッタのスリーパーがスナップボタンが足元にもついてて、可愛くてオススメです🙌
楽天で4重ガーゼとフリース(内側ガーゼ)を購入しました😊