※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新生児がミルクを飲みにくく、寝不足で困っています。2時間おきのミルクは問題ありますか?3時間空けるべきでしょうか?

生後10日の新生児が、ミルクを一回量飲んでくれません。
完ミです。

ミルクは毎回70ml作っています。
でも、与えると最初は勢いよく飲みますが、後半になると口からミルクが溢れるようになり、苦しそうなので外します。

ゲップをできればさせて、もう一度飲むかトライしますが、口を固く閉ざして飲もうとしません。

大体毎回40〜50mlしか飲みません。なので、二時間くらいでまた起きて泣きます。

ミルクは3時間空けるべきなのは分かっていますが、特に夜中は泣き声が大きく聞こえて、ミルクを与えると寝てくれるので、2時間ごとに与えてしまっています。

やはり2時間おきのミルクはよくないでしょうか?
その場合、3時間経つまであやしておかなければいけないですか?

正直寝不足で参ってます。

コメント

ママリ

毎日お疲れ様です😢
生後10日めの一回量がどれほどだったかは覚えてないのですが、全体が適量になってれば厳密に3時間おきでなくても、大丈夫だと思います!

空腹以外でも何故か分からない泣きもしますよね💦赤ちゃんの性格によるところが大きいです。
おもったほど新生児の泣き声は大きくないので、辛い時は耳栓してそばにいながらテレビ見ちゃうとかでもいいと思いますよ…!気分転換しないと辛いと思うので、思い詰めすぎずに乗り切ってください😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    昼は3時間寝てくれることもあるんですが、夜は必ず2時間おきなので辛くなってしまいました。
    トータル量を考えて与えたいと思います。ありがとうございました!

    • 11月9日
ゆりりり𓎤𓅯

おつかれさまです🥲
2時間おきでも総量が明らかに多いとかじゃなければ大丈夫だとおもいます🍼
けど毎回2時間間隔は辛いですよね՞ ՞

乳首のサイズを変えるかキャップの閉め具合を変えるかで、出る量を調節して苦しくならないように出来るといいのですがどうでしょうか🥲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最近涙が止まらないです。
    早くこの生活に慣れたいです。
    乳首はssサイズで、キャップもしっかり閉めているのですが、緩めたりした方がいいのでしょうか。
    アドバイスありがとうございます!

    • 11月9日
  • ゆりりり𓎤𓅯

    ゆりりり𓎤𓅯

    睡眠不足だし泣かれるとまたさらに辛いですよね😭
    まだ生後10日とのことなので、これから飲めるようにもなるとは思いますが、いつ良くなるのかも分からないし辛いですよね՞ ՞

    すべての哺乳瓶がそうかはわかりませんが、キツく閉めると出にくくなって緩くすると出やすくなるらしいです🍼

    ミルクが溢れて苦しそうというのは咳き込むとかそういう感じですかね🤔

    • 11月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最初は口からこぼす事なくゴクゴク飲んでいますが、後半になると口から溢れ出し、飲み込み切れてないような感じです。
    そこで休憩させようと離すと、そこから寝てしまったり、口をグッと閉じたりして飲んでくれなくなります。

    • 11月9日
ママり

毎日お疲れさまです。ミルクの間隔は気にしなくても良いと言われました。
1回量も目安です。赤ちゃんそれぞれ、飲める量が違います。一回でたくさん飲める子もいれば、回数をたくさん重ねる子もいると思います。
ミルクの量は1日の総量と体重増加、排尿排便をみて足りてるかどうかを判断すると良いと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当に赤ちゃんそれぞれですよね。
    うちの子は回数こなしたいタイプなんだと、割り切りたいと思います。
    排便排尿回数に注意します。ありがとうございます!

    • 11月9日
ママリ🦭

ミルク間隔を気にしなくていいと言われて2時間とかであげてました(毎回ではありませんが)
その結果今まで吐き戻しほぼなかったのですが、大量の吐き戻しが続きました...飲んだ半分の量は吐いてて結果3時間もたなかったです😔

2日間くらい量を減らしてどれだけ泣いても3時間必ず開けるようにしたら元通りに飲めるようになりましたが😔
胃腸に負担はかかってたんだと思います🥲

夜は仕方ないとして、昼はちゃんと3時間以上あけた方がいいと思います🥺
わたしは抱っこで乗り切りました🥺

わたしはネットの3時間キッチリ守らなくても大丈夫を鵜呑みにして後悔しました🥲
(もちろん子供によって違うと思うので一概には言えないですが)

えらそうなことを言ってごめんなさい...
新生児で大変な時期だと思いますが、応援しています😭😭🙏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ミルクは消化が悪いと言いますもんね💦
    あれから息子も体重が少し増えたからか、一回量しっかり飲めるようになりました!
    最近は魔の3週目に突入して夜中ギャン泣きですが、簡単にミルクをあげようとせず、あやして時間稼ぎします😂
    お互い頑張りましょうね!ご意見ありがとうございます😊

    • 11月16日
  • ママリ🦭

    ママリ🦭

    飲めるようになってよかったです🥲💓
    ママも睡眠不足はしんどいと思うので、完全に毎回絶対3時間じゃなくていいと思います!
    教科書通りのように育ってくれる子供いないですし🤣
    魔の三週目乗り切ってください!!

    • 11月16日