※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うに
子育て・グッズ

赤ちゃんがベッドマットレスの上にベビー布団を敷いて寝返りをする際、布団が硬くなる心配があります。また、夜中に横向きで寝ている際に息苦しく感じることがあります。

大人のベッドマットレスの上にベビー布団(固わた)を敷いて赤ちゃんはその上で寝かせています。
そうすると結局ベビー布団は硬めでは無くなってしまっているのでしょうか?

最近寝返りが出来るようになって夜も寝返りをすることが増えました。まだ寝返り返りは出来ないです。
私が寝る前までは定期的に様子をみてうつ伏せになってたら仰向けに戻しているのですが、私が寝た後に気付かないのが心配です。
うつ伏せで寝ている時は完全に横を向いていなくて、布団と鼻が接しているような気がします。
その隙間から息をしている感じです。

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんが寝てるところが固わた布団なら窒息とかは大丈夫かな?とは思いますが、大人用マットレスが深く沈むタイプなら赤ちゃんの布団がバランス悪くなったりたわんだりする可能性はあると思います!