

ちゃんえり
ご近所さんが通っているので聞いた話ですが…。
コロナ禍前までは保護者会があったようですが、今はないそうです。
2歳児クラスから体操服、指定の鞄、3歳児クラス(年少)から制服があります。確かお道具箱系も購入してた気がします。
園庭、プールあり、近くの運動公園や長津川公園にお散歩あり。
月に1回お弁当の日がある。
知育系も運動系もバランス良し。
話を聞く感じでは雰囲気も悪くなさそうで、子どもたち元気いっぱい楽しいことが多そうな園だなーって思いました!
ちゃんえり
ご近所さんが通っているので聞いた話ですが…。
コロナ禍前までは保護者会があったようですが、今はないそうです。
2歳児クラスから体操服、指定の鞄、3歳児クラス(年少)から制服があります。確かお道具箱系も購入してた気がします。
園庭、プールあり、近くの運動公園や長津川公園にお散歩あり。
月に1回お弁当の日がある。
知育系も運動系もバランス良し。
話を聞く感じでは雰囲気も悪くなさそうで、子どもたち元気いっぱい楽しいことが多そうな園だなーって思いました!
「こども園」に関する質問
まもなく3歳の双子のお昼寝(起こし方)と夜の寝かしつけ時間について。 双子を自宅保育しています。 7:00頃 大人と一緒に起床 10〜12:00 支援センター 〜13:30 昼ごはん 14:30〜16:30 昼寝 21:00 ママと寝室へ 21:30…
こども園の欠席連絡、きちんと事前にしてたのに無断欠席の扱いになっていました。 しかも欠席連絡の電話対応したはずの園長に、無断欠席だったと言われた… こちらからの発信履歴確認したので、朝になったら訂正する予定で…
こども園の年中の女の子がいます。 夏休み明けの持ち物に「作品(あれば)」とありました。 せっかくなのでなにか挑戦させようかと思っているのですが、なるべく自分の力でできることがいいよな…という思いと、いいもの作…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント