![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く同じです😂!全然母乳羨ましいとは思ってないです笑
お金かからなくて良いなーくらい。
ミルクが羨ましい…って人もいたし、それぞれですね😂
![✿shままsh✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✿shままsh✿
私も1人目は1ヶ月から完ミ、2人目は生まれた時から完ミです!
陥没乳頭なのもあるし、2人とも生まれが小さくて産院からも拘りなければミルクのほうがいいよ!と言われたので完ミでしたが、母乳が羨ましいとは思いませんでした😂😂
完ミだと誰でもあげられるし、夜間授乳も代わってもらえる。荷物が多くなっちゃうのはデメリットですが、基本的にメリットだらけー!!!と思うのは如何でしょう?(笑)
ちなみに、上の子はすくすく育ちましたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
確かに考えてみればメリットだらけですね😳
私は今1人目なので先輩ママさんのお話聞いて気持ちが楽になりました🥺- 11月8日
-
✿shままsh✿
メリットだらけなんです♡(笑)
哺乳瓶拒否とかなったら大変とか聞きますけど、、、
基本的にうちはありませんでしたし😂😂
いまは下の子も離乳食始まってどんどん荷物も減ってきたので、メリットだらけです♡- 11月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
友だちが完ミで子ども3人育ててます!みんなすくすく、順調に元気に育ってます✨✨
母乳なんて最長でも1年半か2年のものだし、そのあとあっという間に離乳食始まって…ってなるとお子さんの長い人生の中で最初のちょっとのもんですよ💡
-
はじめてのママリ🔰
確かに✨️
ほんの少しの間ですね‼️
母乳母乳ってずっと考えちゃってました💦- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよ〜!😁
離乳食になって幼児食になって、アレルギーは大丈夫かこの形態でこの量で大丈夫かな、味付け濃すぎないかな、栄養偏ってないかな、たんぱく質多すぎ?出汁とるのめんどくさ!そして今日離乳食作るのめちゃくちゃめんどくさいからレトルトにしよーとか、そんな感じで毎日追われて母乳かミルクかなんてすぐ忘れ去られると思いますよ😂👍- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
それは大変ですね😰
私もいずれそんな時が来ますね😖💕- 11月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も全く同じです🙌
退院してから産後ケア利用して短スパンで3回くらい母乳外来行きましたが全然ダメでした😭(陥没乳頭)
なかなか上手く吸ってくれなくて産後うつになりかけていたので、ネットでひたすらミルク育児推しの掲示板とか読んで、生後3週目くらいで完ミで育てることを決心しました!
今となっては、旦那もあげられるのでミルクでよかったなぁと思っています☺️
-
はじめてのママリ🔰
ほかの方もおっしゃっていましたがミルク、メリットだらけですよね👀✨️
私もあまり母乳にこだわらず頑張ります💪🔥- 11月8日
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
入院中から2人とも完ミで育てました。
そもそも出ないし滲まないし張らないし、
乳が痛いという感覚も一度もなかったです(笑)
祖母も実母も義母も完ミだったので
誰も母乳母乳!って言う人はおらず楽でした!
病院でも授乳の時間や指導もなかったので当たり前のようにずっとミルクでした。
母乳大変そうだなとは思いますが、羨ましいとは思ったことないです。
-
はじめてのママリ🔰
私も張って痛いという感覚が分かりませんでした笑
たしかに母乳よりミルクの方が楽ですよね✨️- 11月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産後1ヶ月から完ミに切り替えました!!
ミルクにするまでは、何とか母乳をあげないとっていう気持ちから、うまく飲ませらず、毎日イライラしてました。
そんな私を見兼ねた実母の一言で思い切って完ミに変えてからは毎日ハッピーでした!
身体が辛いときは旦那にお願いできるし、、何も気にせず好きなもの食べたり、、授乳を気にせず好きな服着れたり、何よりどれだけ飲めたかも分かるなど私的にはメリットだらけでした😆
初めは子供のためにも母乳の方が良いと思い込んでいたので周りの子から完母って言われると何か後ろめたいというか、良いなーって思う事もありましたが、
ここまで風邪も引かず元気に大きめに育った娘を見ると母乳でもミルクでも成長には関係ないなって思ってます(^^)
はじめてのママリ🔰
ミルク羨ましいって初めて聞きました‼️
ほんとそれぞれですね😳
はじめてのママリ🔰
夜寝てくれる、何より哺乳瓶とミルクの味拒否の子だと誰かに頼んでお出かけなんて出来ないのでその点苦労した友達は言ってました。
栄養も最初だけで母乳のみの子は後半鉄分不足…とかもありますしね。