
コメント

m_a_m_a
胃腸風邪ですかね😣
下痢の原因を突き止めるには💩を検査に出しますが、結果が出る頃(1週間以上先)には症状が落ち着いてるので検査はしないことが多いです。
なので何のウイルスか、っていうのは分かりません😞
対症療法しかないので、整腸剤が処方される、あまりに下痢が多ければ脱水予防で点滴などの処置くらいかなと思います。
お子さん心配ですね🥲お大事になさってください。
m_a_m_a
胃腸風邪ですかね😣
下痢の原因を突き止めるには💩を検査に出しますが、結果が出る頃(1週間以上先)には症状が落ち着いてるので検査はしないことが多いです。
なので何のウイルスか、っていうのは分かりません😞
対症療法しかないので、整腸剤が処方される、あまりに下痢が多ければ脱水予防で点滴などの処置くらいかなと思います。
お子さん心配ですね🥲お大事になさってください。
「2歳児」に関する質問
助けてください... 2歳8ヶ月の息子ですが暑すぎて公園に行けてないせいか夜中に起きて遊ぶ!と癇癪起こします。 寝るのも22時半とかで0時に起きてずっと泣かせててどうにもならなくて大概いつも絵本読みたいと言うので絵…
2歳児検診で「落ち着きがない」に〇をしたら、親子教室(乳幼児健康診査事後教室)を紹介されました。 娘は場所見知りや人見知りもなく、幼稚園の未就学児のイベントでも好奇心旺盛でずっと歩いてしまいます。他の子は親…
赤ちゃんのリビングにいる時の場所について質問です! 普段はソファの横にユラユラ揺れるネムリラを置いて 過ごしています! どんどん大きくなるにつれて、ネムリラだと 狭くて寝返りができないらしく 成長の為にもネムリ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐱
そうなのですね😭
ありがとうございます🙇♀️