※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

飲み物はスプーンで飲むのが好きで、他の方法では飲まない1歳1ヶ月の子供について相談です。どうすればいいでしょうか。

ストローマグやコップ、コップのマグ、紙パックでは水分補給しないのにスプーンなら飲むのって何なんですかね😭


1歳1ヶ月になりました。
コップでも一応のめて、ストローでも飲めるのに
マグ渡しても「やっ」と振り払われてしまいます🥲

喉乾いたら自由に飲めるように机の上に常に置いておきますが、全く飲みません。


そのため毎回スープの量を多くして、
朝とおやつは牛乳を各100mlずつスプーンであげて
食事やおやつで水分を取れるようにはしています🙌


スプーンなら水もお茶も牛乳も何でも結構な量飲めるので
味が嫌なわけではないと思います。
ですが、スプーンはこちらが地道にあげるのでかなり疲れます😭


どうするべきでしょうか😭😭

コメント

chibi26♡まま

Aさんに飲ませてもらうのが好きで安心するのでしょうね☺️

その時期は一緒にコップを持って乾杯ごくごく〜と飲んでみると楽しさもあり飲んでくれることがありました🙌🏻💕

ままごと遊びやお風呂でも乾杯ごくごく〜と遊びながら練習してみて楽しさを知ってくれればコップでの水分補給時にやってくれるかなと思います🥺🫶🏻

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭❤︎
    そういっていただけると嬉しいです😭

    早速本日かんぱーいとやってみたらコップは好きになりましたが、飲み物入れると見事にじゃーっとされました😂❤︎
    でもコップは好きなようなので気長に頑張ります!!
    ありがとうございます♡

    • 11月9日
  • chibi26♡まま

    chibi26♡まま

    お返事おそくなりすみません💦
    1歳1ヶ月ならじゃーっとするの1番楽しい時期かもです🤣🤣

    乾杯に慣れてきたら、1口分だけいれて飲んだら褒める♡♡♡を繰り返してみてください😊
    それも慣れてきたら、もう少し飲む?おかわりする?とかパターンを増やしてみると良いかなと思います💗🥺

    • 11月14日