※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

主人の友人が飲み会を開く。ドレスコード不明でお祝儀5万包む風習あり。我が家は3万の予定。おかしい?


今週の日曜日に主人の友人が
式はしないみたいで友人(家族、カップルも呼んで)飲み会?を開くみたいで主催者がドレスやタキシードを着るかは
分からない、みんな平装らしいと言われました。

何時からかも分からないけど
周りはお祝儀5万包むみたいで、、
二次会だとしても高いというかお祝儀要る?って
感じなのですが私がおかしいですか?
ちなみに我が家は余裕ないので3万の予定です、、

コメント

はじめてのママリ🔰

式はしないなら1.5次会みたいな感じなんですかね🤔?
それだと会費制とかが一般的なのかなと思うんですが会費制じゃないって事ですよね💦?
5万は私も高いと思っちゃいます😅
式挙げた時ですら友人ならご祝儀3万ですからね…
周りの方はなぜ皆5万なんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️タキシード着るかも分からずそんな飲みの場?にお祝儀出したくなくて💦わたしも会費制と思ってたのでびっくりしました😭そこが分からないんですよね、、2組は式をして呼んだ子だからお祝儀返しなのかな?🫣

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しい招待状とかはまだ来てなくて今から送られてくるんですかね?
    そしたらそこに服装や会費制なのかも書いてそうですが今週日曜日なのに今届いてないなら招待状とかも無いのかな…💦
    そこら辺ご主人にちゃんと確かめてもらった方がいい気がします😣
    ご祝儀5万貰ってたならそれで良いかもですがママリさんからしたら3万も出したくないですよね😅
    結婚式なら良いけど…

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    招待状もなければ、服装も時間も決まってないみたいです🤷‍♀️
    パーティーなのかお披露目会なのかも分からないと、、
    本当にそれです💦💦し、苦手なメンバーなので尚更です😱

    • 11月8日
‪ぽま

結婚式場で働いていました。
式はせず、1.5次会や二次会のような感じでパーティーされる方もたくさんいらっしゃいますね☺️
そういったパーティーだと会費制が多いですが、ご祝儀制なんですね!(ご家族を呼ばれたりするからかな?)

友人なら3万で十分かと、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊二次会的な感じでやるのかも全然分からなくて😭高校の友達とあと2人地元の子?が来るみたいで親族も来ません。それでお祝儀はどうなんだろって思ってしまって😭なんなら三万も嫌です🥺

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

夫婦2人で5万ってことですか?
もしそうなら、普通の結婚式に近い感覚でご祝儀包むのかもしれないですね。

ご飯は主催者もちなんでしょうか?
もしそうなら、きっと内祝いが後から送られてきて、実質結婚式の様な形をとるんでしょうか。。。

ちょっと不思議な形式ですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊夫婦で5万みたいですね🫣

    飲む場所は友達のお店を貸切で、
    飲み放題は主催者持ちみたいです🤔

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親族のみの式は終わってるみたいです

    • 11月8日