※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月以上の赤ちゃんにミルクをあげる際の姿勢について相談です。最近、むせて上手く飲めない様子。あげ方が間違っているか不安。正しい姿勢や方法を教えてほしいです。

7ヶ月以降のお子さんがいらっしゃって、ミルクをあげてる方にお聞きしたいです😢

ミルクあげるときの姿勢などってどのようにしてあげてますか😖?
私は、体育座りでお腹に足を開いて座らせて、太ももから膝にかけてを背もたれになるようにしてあげてるのですが、ここ最近むせて上手く飲めてないようです😞
むせた勢いで吐いちゃうときもあります😖
私のあげ方も間違ってますか😩?
よければ教えてください😭

コメント

コアラ

大人でも多少顎を上げて飲まないとしんどくないですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😣
    もちろん、顎あげて飲まないとしんどいと分かっているので、膝らへんに首が来るようにしてますが、顎あげてもむせます😥

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

私は片足あぐら・片足立膝の状態で、あぐら側の太ももに座らせて、立膝側の内腿を背もたれになるようにしてます。(伝わりますかね😶‍🌫️)

なんとなくですが、胃が圧迫されるような姿勢だと飲みづらいのかな?と思ってます。

でも夫は主さんと同じような飲ませ方なので、間違ってるとかはないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😣
    今、読みながら形を作ってみまして、すごく伝わりました😢!!

    胃が圧迫される姿勢は大人も苦しいと思いますし、私もそこは理解してるので、お腹の上に座らせるとはいえど、圧迫されないように私の腰が床に付くぐらい低くして、足を高くして、尚且つ、足の角度は緩くしてます😣

    はじめてのママリ🔰さんの教えてくださったやり方、実践してみます🥺
    ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    • 11月8日