![りんごママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の娘が「くさい」と言われて怒っている。相手は保育園から来た子で、ママとも面識なし。驚きを感じている。
幼稚園の年中です。
くさい!とか、お友達に言ったりします?
習い事のお迎えにいくと、ご機嫌に教室から出てきました。先生からレッスンの内容を聞いてる間、子供達が教室の前で遊んでいたら、そこから娘が急に怒った顔をして、
〇〇ちゃんが。くさいって言った、、、
と、私に伝えてきました。
え?くさい?なんで?って感じで、幼稚園の年中ですが、友達間でそんな事一度もなく、、そんな事言う子いるの?って、感じです。
パンチされたり、ダメ、とか、遊べないとか言われたりはありますが、、、
聞き間違えじゃないの?と、聞いても
くさい、いやーって言ってたって言って、家に着くまでずっと怒ってました。
とりあえず、くさい匂いはまずしないし、
どちらかというと相手の子の方が野生児な感じです。
相手の子は最近曜日が変わってきた子です。
ママさんが産休中で、普段は保育園に通ってるようで、ママさんとも全然面識ないです。
なんか、4歳くらいでもうそんな事言う子いるんだって、、びっくりしました、、
- りんごママ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘が年中です‼️
くさいは言われたことないですが、うちは男の子から頭につけてるリボンが可愛くない!とか逆上がり下手くそ!とか言われるみたいです💦
![まままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままりん
自分ちのにおいと違う匂いに反応してくさいと言うことが年中のうちの子にもあります😓お友達ではなくばあばのことを言ってました😅
もちろんそういうことを人に言ってはいけないと教えています👹
-
りんごママ
たしかに、パパのお口くさい、はうちの娘も言います。実際くさいんで笑。
来週も何か言われるようならちょっと考えます。
今日はもしかしたら聞き間違えや、何か娘の勘違いの可能性もあるので、、、
ありがとうございます。- 11月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いろんな子供と接する事多いですが、けっこうみんな言ってますよ😅〇〇君ってくさいんだよ!とか。もちろん本人に言わないように注意はしてますが。
子供って正直なので、その場で思った事を発しただけかと。相手を傷付けたいとかの悪意があるわけではないと思います。
-
りんごママ
本当に、息とか頭とか臭いなら仕方ないですけど、何が臭いの?💢って大人は思っちゃいますね、、
自分の子には言わないように躾けようと思いました。
ありがとうございます🙇♀️- 11月9日
りんごママ
じゃあ、それなりに言う子は言うんですねー💦
たしかに男の子は😅うちもちいさい、とか言われました。
実際小さいから仕方ないか、と思ったんですが、、
くさい!?って、ひどいな、と。
なんか今まで女の子同士ではあまりそうゆうのなくてびっくりして、、ありがとうございました。