※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

8wで稽留流産の痛みについて、出血はないが生理痛のような痛みが続いている。痛みはいつまで続くか、自然排出までどれくらいか、手術まで待てるか不安。

稽留流産の痛みについて

3日前に8wで稽留流産の診断(胎嚢3.3センチ)を受け家族の休みの都合で9日後の手術予定です。
出血はまだありませんが今朝から生理痛のような痛みが続いています。強い痛みや出血があれば連絡くださいと言われてますがまだ我慢できる痛みなので様子を見ています。
あと生理痛とか別で胃がキリキリする痛みもあります😖

・この痛みはずっと続くのでしょうか?
・出血や痛みが出てからどのくらいで自然排出されてしまうのでしょうか?(来週の手術まで待ってくれるのでしょうか)

お辛い記憶を呼び覚ますようで申し訳ないですが教えていただきたいです。

コメント

deleted user

出血や生理痛が来てたらそろそろ来るかもしれません💦
9日以内に出てきそうな気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    今の所出血はまだないですが、出血があれば早いですかね💦
    覚悟しておきます。

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

初めまして。
前回同じく8wで稽留流産した者です。
私の場合は、診断されてから1週間後に手術を予定しておりましたが、だんだん出血量が増え、5日に自然排出しました。
痛みが続くのは自然排出するか手術で搔爬をしてもらうまでは続きます。(個人差があると思いますが…)
痛みもだんだんと強くなります。
でも、でてしまえば、痛みもなくなり出血もだんだん治ってきます。
痛みの感覚的には陣痛の軽い様な感じでした。痛みの波がある感じです。
人それぞれ痛みの感じ方が違うので必ずしも痛いというわけではないとは思いますが、私は生理痛よりも痛く、陣痛よりは痛くなかったです。痛み止めを飲みながら耐えてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お辛い経験をお話しいただきありがとうございます。
    半日以上続いた生理痛のような痛みがすっかり消えてしまいました。
    やはり出血がもうすぐ排出のサインになるんですかね?
    もう少し様子見てみます。

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

生理痛とは比にならないすごい痛みでした。本当に陣痛ってこんな感じなんだろうなって思う感じでした。。
胎嚢がでたら、ピタッと治りました。
怖がらせてしまったら申し訳ないのですが、鎮痛剤は絶対手元に置いておいた方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです。お辛い経験をお話しいただきありがとうございます。
    痛みはすっかり引いてしまいました。陣痛みたいに波があるんですかね?
    出血に関しては覚悟して上の子の時のあまりの産褥パットなどを出してきて準備してたのですが痛み止めは盲点でした。早速準備しておきます。

    • 11月8日
ままりん

9週で流産宣告され、11週になる週に手術してきました。
手術までの時間、夜中に生理痛みたいな痛みがほぼ毎日ありました( ; ; )
今か今かと思いながらも結局自然排出されず、手術日まで出血もそれ以上の痛みもありませんでした。

私のような場合もあるのでコメントさせていただきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お辛い経験をお話しいただきありがとうございます。
    わたしも今のところ出血はなく痛みが出たり引いたりの感じです。
    出血がないならまだですかねぇ?もう少し様子見てみます。

    手術まで待っててくれれば良いのですが…。

    • 11月8日
  • ままりん

    ままりん

    いまだ家にいることが多く、流産の話を実際に話せるわけではないので…どなたか同じ状況の方にお話できた方が私は助かります👐
    お腹の子が出てくることのイメトレだけはしておきたくって、こちらでたくさん経験談を調べたりしたところ、やはり茶オリがあったりしてから出血、排出、といった流れが多いみたいですよね。
    私はダラダラ出る水っぽいおりものが3日に一回ありました。
    手術当日、担当医に
    出血はありましたか?と聞かれました。全くありませんでした。と答えました。
    担当医から特に返ってきた言葉があったわけではないですが、お腹の子がまだ出たくなかったのかな、と勝手にですが解釈しました✨
    私は手術に怯えていたので、、自然に出てきてくれたら嬉しいなぁってずっと待ってましたが…お腹の子なりに私に痛みを感じさせないように手術にしてくれたのかなぁとも思いましたね。

    流産してからもつわりもあってずっと実感もなくって、どこか受け止められず。
    手術直前にやっと覚悟決められたってのもあり、なるようにしてなった感がありましたね😁

    手術自体はほとんど痛みもなく一瞬でした。
    また何かあればいつでも!話させてください✨
    後すこしになっちゃうけど。。お腹の子との時間を穏やかにお過ごしくださいね。

    • 11月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いろんな情報が見られるからこそ自然排出も手術も怖くて💦
    ただ自然排出が目の前で始まった時に時受け入れる自信がなくて…。
    やっぱりお腹の赤ちゃんもママや家族との最後の時間ゆっくり楽しんでるのかなぁ??
    「もう少し家族の時間楽しもうねー」って伝えてみます😊

    ママリみたいな場所って本当にありがたいなと改めて感じました!
    お答えいただきありがとうございました!同じ経験者の方のお話って本当に心が救われる気がします☀️

    • 11月9日
  • ままりん

    ままりん

    お気持ちすっごいわかります😭
    自然排出願っていたけど、動揺するの間違いなしで、もしその時子供が近くにいたりしたら普段通り接する自信なかったりして。。
    とか色々考えちゃいました。

    きっと家族の時間を楽しんでるんだと思います✨

    私もかなりこちらに救われてます😁
    自分だけじゃないなって思えて救われます😁✨
    こちらこそありがとうございました😊

    • 11月9日