![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大分市でオススメの睡眠外来を探しています。夫が睡眠障害で、肥満や不規則な生活が原因。寝落ちやいびき、疲れが取れない症状があり、対処法や経験を聞きたいです。
大分市でオススメの睡眠外来はありませんか?
夫が睡眠障害です(;_;)
三交代で夜勤もあり、不規則な生活もありますが、1番の原因は肥満です。体重が3桁あります。
高血圧だし、色々な病気も心配ですが、明らかに睡眠障害だと思ってます。
毎日、寝るとゆーよりは寝落ち。寝てる間に起き上がって座り込んで寝てます。
もちろんいびきも大きいし、なんと言っても疲れが取れていない。寝た感がなく、いつも疲れています。
同じ様な症状の方で対処法や睡眠外来に行かれた経験のある方、アドバイスをお願いしたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 1歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
睡眠時無呼吸症候群はありそあですか?
そういう系なら金池辺りにある佐藤クリニックが人気ですよ😆初診の際は血液検査やレントゲン検査など、しっかり診てくれます!
私もいびきが煩いので受診しました😂
![キティ♬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キティ♬
失礼致しました🙇♀️
書く欄を間違ってしまいました↑
-
キティ♬
改めまして。
こんにちは😃
旦那さん、三交代のお仕事されてるんですね。
うちの旦那も三交代で夜勤ありです。なので、親近感湧いちゃってコメントしてます。
うちの旦那も、夜勤の日は日中寝て仕事に備えるのですが、夜勤の日は特に眠れないと言ってます。
旦那はヤクルト1000を飲むようになって、幾分か眠りの深さが違うと言ってました。
はじめてのママリ🔰さんもご出産して間のないですよね。
まずは、ご出産おめでとうございます☺️
双子ちゃんなのですね♡
旦那さんが三交代だと、その妻となるとほぼワンオペではないですか?
その上、双子ちゃんとなると尚更大変そうです😣
私なんか1人の赤ちゃんで手いっぱいなのに。。
それなのに、旦那さんのことを心配しているはじめてのママリ🔰さん
は優しい方だなと尊敬しております🥺
どうか、ご自分のお身体も大切にされてくださいね🙇♀️- 11月9日
-
はじめてのママリ🔰
あたたかいコメントありがとうございます😭
三交代の妻、大変ですよね💦
生活スタイルが3パターンありますよね😅
夫はどの勤務でも出勤前に起きて、ご飯食べて出る、帰ってご飯食べて、寝る💤です。
睡眠時間が長い割には質が悪くて困っていましたが、子供が産まれて、「この子達の親は私達しか居ないんだ❗️」って思ったら、病気も出来ないし、いつも心身健康でいないと❗️思って😅
なので、夫の心配とゆうよりは、子供の為ですね…。
もちろん夫は夫で前々から心配してたんですけどね。
ヤクルト1000も試してみますね。
キティ♬さんはほぼワンオペ状態ですか?私は里帰り中ですが、仕事以外の時間はほぼ寝てる夫なので、自宅に戻ったらワンオペ覚悟しています🥲毎晩お風呂に入れて欲しいし、夜勤の時は寝てもらわないと困るから気をつかいますよね😭- 11月10日
はじめてのママリ🔰
おはようございます。返信ありがとうございます。
無呼吸症候群❗️あります💦
佐藤クリニック、調べてみます。
因みに、はじめてのママリさんは通院されてますか⁉️
どのような処置がされました⁉️薬ですか⁉️
はじめてのママリ🔰
診察を受け、長年の鼻炎で鼻の中が腫れて、鼻の通りが悪いとのことで、鼻炎の薬を処方されました!突然くしゃみが止まらなくなる日があるので、その薬を飲むと症状が落ち着いて助かりました😆
私の場合は鼻炎の薬処方のみなので、薬が無くなればまた病院に行く程度の通院です😊
一泊入院して検査を受ける方もいるみたいですよ!
はじめてのママリ🔰
個人的な事なのに詳しくありがとうございます。原因がわかって、薬で回復されたのなら良かったですね😊
うちの場合は肥満によるものだと思うので…。薬があるのかな?と思いました😅
まずは診察ですね。しっかり調べてもらいます❗️