※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

肥満妊婦の方に、体重管理のための食事方法や食べていたものについて教えていただきたいです。

肥満妊婦だった方に質問です。

私自身。肥満妊婦で、体重を増やさないようにと言われています💦


食事管理の方法や食べていたものなど教えてください🥺

コメント

りんごママ🍎

とにかく、よく噛んでゆっくり食べること!

サラダファースト!

わたしも体重管理大変でした💧

はじめてのママリ🔰

本当はキープしてって言われてましたが、、+4キロに抑えました!
私の産院は糖質制限を推していたので、ローソンの糖質オフパンやおから蒸しパンを主食にしていました!
あとはタンパク質多くとってました!

はなまる

私はすぐ浮腫んで体重が増えてたので、とにかく塩分気をつけました!
あとは2人目だったのもあり、とにかくずっと動いてたかもです。
つわりで5kg減ったのもあって妊娠前から+3kgでした!

こうまま

めっちゃくちゃウォーキングしました!毎日5〜6キロ必須で、行ける時は8キロ!
食べ物も和食をとにかく心がけて、とにかく食べすぎない!腹8番目まで!
体力必要だからと解禁したのは本当に生まれる2週間前からです。

食事管理の方法は、赤ちゃんのためだからと管理栄養士の教科書を買ってガチ勉強しました😭

いぬず

私も肥満妊婦で体重増やさないでと言われてます!
今のところ
野菜から食べる
ご飯はもち麦入れて炊いて、おかわりしない
甘いものは食べない(私は妊娠糖尿病もあるので)
って感じでとりあえずキープしてます!
1日1回くらいおやつ食べちゃうんですけどね…