※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が勉強に興味を持ち、紙教材かタブレットか迷っています。兄はタブレット学習が好きで、妹も影響されるか心配です。皆さんはどちらをお勧めですか?

年中の娘がいます。
この頃ひらがなや数字に興味が出てきたのか、お手紙書いたり「お勉強する〜!」と言ってノートにひらがな書いたりしています。
最近こどもちゃれんじのDMがよく届くのですが、お試しのワークみたいなやつも喜んでやっています。
上の子(小2男子)は、年中くらいからポピーをやっていましたが全然興味無く、とりあえず言われたからやってるみたいな感じだったので去年辞めました。
なので、娘が自分で進んでワークとかやっているのが新鮮で嬉しく(本人はあまり勉強の意識はないかもですが😅)、本人も字を書くのとか好きみたいなので、こどもちゃれんじやらせてみようかなと思います。
でも、タブレットにしようか紙教材にしようか悩んでて😲
デジタルネイティブ世代なので今からタブレットでも全然いいんですが、私が何となく最初は鉛筆と紙の方がいいのかなと思ったり、、娘は紙のワーク喜んでやってるし、、でも今の時代はやはりタブレットかな?なんて考えてたら分からなくなって来ました😅
ちなみに、上の子は紙教材は全くヒットしなかったので、スマイルゼミなどのタブレット学習やらせてみようかなと思っています。(ゲーム感覚で出来るかなと思い)
上の子がタブレットだと妹もズルい!ってなりますかね😅

こどもちゃれんじやスマイルゼミやってる方、タブレットか紙教材どちらやらせてますか?
また、勉強嫌いな子でもタブレットならやる!って方いますか?
質問多くてすみません(;_;)

コメント

イリス

年中の長男がスマイルゼミをやっています。
年少冬から平仮名、数字等ゼロの状態から始めましたが、進んでいます。
個人的なスマイルゼミのメリット等を書きますね。

○タブレットひとつで完結。紙の教材や付録などない。
○音声読み上げ。ひらがな読めなくても始められる。
○動画による出題、解説。図形が回ったり、ひらがな書いてくれたり。
○タブレットの作りが簡潔。ゲームなど目移りするものがない。マイキャラっていうアイコンの着せ替えくらい。
○今日のミッションとうノルマ3つがトップ画面に出る。やることに迷わない。もちろん、それ以外にもできる。
○オンラインによる競争がある。
○タッチペンの書き心地が良く、手の横❓をついて書ける。
○オフラインでもできるものがある。外出にも。

△選択問題は適当でも当たる。
△書き順や書いた文字が微妙でも、認識されれば正解になる。


体験会がお近くであれば実機をさわれますし、無料体験とかやっていたと思うので行ってみてもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほど、タブレットは読み上げてくれるから1人でも出来るんですね✨
    やることに迷わないのも魅力です‼️
    紙教材はいいんですが、付録がいらないんですよね😅😅
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 11月8日
ママリ🔰

長女が年中でこどもちゃれんじのタブレットやってます。
うちは親が横につかずに一人でやってほしくてタブレットにしました。
その他エドュトイとかおもちゃが増えないのも良いです🙆‍♀
年に数回紙のワークも届きます。

長女がすてっぷたっちを始めるタイミングで下の子もこどもちゃれんじを始めました。
年少なのでタブレットはなく、紙教材とエドュトイが届きますが正直自分のものよりもすてっぷたっちをやりたがります💦

お兄ちゃんタブレットにするなら妹ちゃんもタブレットのがいいかなって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんです!余計なおもちゃ要らないんですよねー💦
    やはり兄弟いると奪い合いになりかねませんよね🤔
    上の子タブレットにするなら下もタブレットも同じじゃないと後々面倒くさそうですね😅😅
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 11月8日
なめこ

タブレットのメリットはなんと言っても、親が関わらなくても一人で出来る、というところだと思います。
紙のワークだと、丸つけしたり、子によっては問題読んであげないといけなかったりっていうので、どうしても「今は無理〜!」ってなっちゃいますしね💦

うちは長男がスマイルゼミでタブレット学習してますが、気軽に出来るので、毎日続けられてすっかり勉強が習慣化しています。
あと意外と文字のとめ・はね・はらいに厳しいので、親だとつい見逃しがちなその辺りも身について良いなぁと。
ただ、やはり学校の勉強は紙と鉛筆なので、タブレット学習取り入れてるから、紙に鉛筆で書く練習はしなくても良い、とはならないかなと💦
タブレットおすすめですが、タブレットやりつつ、紙に書かせる経験もさせるべきだと思います。お勉強って感じじゃなくて、親子でお手紙交換したりとかでも良いのですが、やはりタブレットと鉛筆は感覚が結構違うので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かに1人で出来るのは魅力的です✨
    気軽に出来るのも良いですね。
    小学校前に勉強の習慣化が出来ればとてもいいです✨

    そうですね、私もそこが気になっていて、学校でもタブレット学習があるといっても基本は紙と鉛筆ですもんね、、
    書くことは好きなので、タブレットにしたとしても普段からそういう習慣を付けれればと思います!

    • 11月8日