※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そると
子育て・グッズ

長女が保育園で休みたがらず、仮病を使って休むことにイライラしています。甘やかすのは良くないか悩んでいます。


登園しぶりにイライラします…
平日1日休みたいがために週4平日休みの仕事にしたのに結局毎週のように長女がいます

最近はお腹痛いとか熱があるとか言うようになってきました…😓
保育園は一歳の頃から通ってます🥲

お迎え行ったらいったでまだ遊びたかった〜とか言うのに行きたくないと言います
もう4歳になるのにそれで休ませるのは甘いですかね…


このままだと小学生になってもズル休みできるもんだと思ってしまうでしょうか?
今日もお腹痛いとかいって、近所の同じ保育園の子が下痢で休んでたのでうつったのかな?と思って休ませましたが、結局アイスだのなんだのって普通に食べてて仮病かい💢ってイライラしてます…😩😩

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も最近行きたがらないです💦行けば、楽しくて、今日どんなことがあったのか沢山お話してくれます😊

保育園で当日あるイベントとか伝えて、他に気を向けて、なんとか行かせています😅
女の子って口が達者で困ります。。

はじめてのママリ🔰

意地でも行かせてますよ
保育園に行ってそれでも具合悪かったら先生に言ってね~と
下の子も真似してお腹痛いとか最近言うようになりました😅

今日も下の子が軟便でお休みだったので上の子も一緒に休む言う為休ませましたがまあ家の中うるさいです🥹

はじめてのママリ🔰

うちも休み明けは大体行きたくないって言います🥺
大体顔見みたら嘘か本当か分かるので本当にしんどいなら先生に行ってねー!迎えに行くからとは子供に伝えて泣いても連れ行ってます!子供も行きたくない気分の日あるよねと思いながら、、難しいですよね😭

みまり

うちも登園しぶりすごいですが、とにかく外に連れ出しちゃえばなんとかなるので、

バァバの家に行くよ!(保育園終わってからね)
おもちゃ屋さん行こう!(保育園行ってからね)
マックのポテト食べよ!(夕飯にね)

()内は心の声です😂そんな感じでとりあえず保育園に行くと悟られないように外に連れ出し、、近づくとあれ?保育園?みたいな😂

本当にひどい時は 保育園辞めちゃおっかー⚪︎⚪︎先生にも⚪︎⚪︎くんにも会えなくなっちゃうけどもう良いよねー って言うと やだーーーって言います😅

仮病させちゃうと休めるって思っちゃうからなるべく本当の病気じゃない限りは休ませてないです!

なーた

子どもの様子で仮病かどうかはわかるので、仮病のときには何がなんでも連れていきますね🤔
一回受け入れたらまたってなるので💦
自分が休みでも、仕事に行く準備をするふりをして「お母さん仕事遅刻しちゃうから、もうお家出るけど1人で待ってる?それとも一緒に行く?」って言うと大体付いてくるからその流れで保育園に連れていきます!
子どもも車に乗っちゃえば諦めるみたいでなんとかなります😃