
週末の外食後、旦那の両親が飲みに行きたいと言ってきて、手伝いを求める悩み。旦那の協力方法について相談中。
週末に下の子のお食い初めで両家で外食をします。
昼食で15時くらいにはお店を出る予定なのですが…遠方から来てる旦那の両親が、旦那にそのあと飲めるのか?と言ってきたそうです。
なかなか会う機会がないので止めるのは良くないと思ってるんですが…バタバタ帰ってきて夜ごはんはまぁ買ったにしても、ワンオペお風呂がどうも大変で…😭
平日ずっとワンオペなので土日はどうしても手伝ってほしいと思ってしまいます。
親はそのまま飲めるのか?って聞いて来てるかもしれないけど、俺は一回帰って夜行くでもいいし…とか旦那は言ってて。
一応いつも私に確認してくれて、一回帰るとか提案してくれるんですが、申し訳ないなぁとか思って言えなかったりして結果イライラしたり…なのでちゃんとお願いできるようにならないと、、と思うのですが、みなさんこういう場合の旦那の協力?どうしてますか💦
本人がいいって言うなら、お風呂だけ手伝ってもらってから行って!ってはっきり言いますか?🥲
- ママリ(1歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
家族だしなんなら旦那の子供でもあるしやってもらいます!!!!👍
無理なさらずたくさん旦那さん頼って少しでも楽して平日のワンオペ頑張ってください❤️
ママリ
コメントありがとうございます!
一応希望として伝えて、あとは親と話して時間決めてもらうことにしました😁
こんな質問にコメントしてくださってありがとうございます🥹🙏