※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子は病院や薬が好きで、薬を飲むとご飯も食べる。親も病院が苦手だが、息子の様子に感心。他の子供も病院や薬が好きですか?

1歳頃から小児科での内診泣かずに、むしろ呼ばれると自分からはーい🙋🏻と診察室へ入る2歳の息子😆

薬も大好きで、薬飲みたいから残りのご飯食べる!って感じです笑
シロップは甘いと思うから好きなのかな?って感じだけど、粉薬を水に溶かしただけでも好きで、親としては助かるけど、最近の子は薬好きな子多いんですかね?
(私が子どもの頃より飲みやすくなってる??)

私も夫も出来るだけ病院に行きたくなくて🤣
薬も錠剤じゃないと無理🥲って感じで、毎回息子見てて凄いなぁ。って思ってます🤣

みなさんのお子さんも病院やお薬好きですか?😂

コメント

ママリ

病院の喉をみるのは苦手だけど、普通の風邪薬は大好きです😂
調剤薬でも市販薬も甘くできてるみたいで、おかわり要求されます🤣
お水もなかなか飲まずモグモグしてますね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は喉を見るあーんってお口開けるのが1番好きで、ずっと待ってます🤣
    おえってなってますが😂

    昔よりも飲みやすくなってるんですかね😳
    25年ほど前のビデオとか見てたら私大暴れで薬飲んで、すぐにりんごとかを口に入れられてました🤣

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

うちの娘も二人とも薬大好きです😂
病院も怖がらずいけたのですが、上の子だけ謎の高熱が続いたときに採血をし、失敗を何度もされてしまい、病院がトラウマになってしまいました💦

薬はシロップ、粉、錠剤なんでもいけます!🤣
親としてはとっても助かりますよね😊
ちなみに私は錠剤しか飲めません笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんな薬大好きなんですかね😆
    採血の失敗はトラウマになりますね💦
    私採血も無理で、妊婦健診の採血は毎回ベッドでやってます😂

    大人の薬って漢方とか特に苦いですもんね😫

    • 11月8日
ままり

うちの2歳の息子もそんな感じです!
注射も泣かないし、耳鼻科で鼻や耳見てもらってる時も泣かなくて看護師さんや先生にびっくりされます!
粉薬も水に溶かして飲んでます!
親としてはありがたいですよね🥺🙏
でも時々この子は感覚あるのか?と心配になります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も平気すぎて逆に大丈夫?って思うことあります🤣
    注射は刺された時は何ともなかったですが、嫌は嫌だったみたいでいつも先生にバイバーイ!ってするのに、この間は無視して診察室から走って待合室に行ってました😅

    泣かないし薬も飲むのは助かりますよね😆

    • 11月8日
そうちゃま

うちの子、病院も薬も大好きです❤️笑
ただ薬はステロイドのシロップを飲んだ時に美味しくなさすぎてそこからはずっと粉です☺️
咳の薬が少なくて漢方出されましたが、飲めたねゼリーで問題なく飲めてました笑