
娘が保育園に落ち続けているので、一時預かり利用して私も職場に手伝いに行くことになりました。持ち物に名前を書く必要があるか不安で、皆さんは一時預かりの場合、全ての持ち物に名前を記入しますか?
娘、保育園に落ち続けているので
明日から(明日は慣らしだけど)
一時預かり利用して私もたまに職場に
お手伝いしに行くことになりました🙋♀️
なんとなく決めた時は寂しい感じもしましたが
たまに預けるだけなので娘にもいい経験になるかなって
今はすごく楽しみな気持ちです😊
まだ指差しとかできないから
(そういう練習をしてくれると思っているわけじゃないけど)そういうのにもいい刺激になりそうで楽しみ!
持ち物等書いてある用紙をもらったんですが、
オムツとか、スプーンフォーク、おしぼりなんかを
持参するんですが、名前書かないといけないですよね?🤔
特に説明では何も言われなくて、
持ち物の用紙に名前を書くようにとも書かれていなくて。
最悪電話で聞こうと思うんですが、
皆さんの常識的には
一時預かりの場合全て名前記入しますか??
- ST(生後8ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全て記入が必要です☺️

ぴの
全て記名します!😊
-
ST
ありがとうございます!
ひらがなで、とか漢字で、とかはどちらでもいいものでしょうか?- 11月8日
-
さらい
わかればよいかと
- 11月8日

さらい
全て記名しました、、、
-
ST
ありがとうございます!やっぱりそうですよね!
ひらがな、漢字などはどちらでもいいんでしょうか?- 11月8日

はじめてのママリ🔰
一時預かりでも全てに名前記入します!!
-
ST
ありがとうございます😊やはりそうですよね!
確認して良かったです!!
ひらがな、漢字などの指定は特にないんでしょうか??- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
ひらがながいいと思います!
- 11月8日
-
ST
ありがとうございます😊!
- 11月8日

はじめてのママリ🔰
うちも一時預かり行ってますが、全て記名しました😊
物によってはシールとか、お名前タグみたいなもの使ってます!
-
ST
ありがとうございます!一時保育利用されてるんですね😊やっぱり名前は書きますよね!近くに100均あるのでお名前シールとかも買ってきてみようと思います!
ちなみに名前はひらがなでも漢字でもいいものでしょうか?- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
明日だともう間に合いませんが、ネットでお名前印刷してあるシール作っておくと便利ですよ😊
後はお名前スタンプと。
基本はひらがなだと思います!- 11月8日
-
ST
名前印刷してあるものとかも注文できるんですね!!知らなかったです!!
見てみます😆
ありがとうございます!!- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
楽天やAmazonで700円~1,000円くらいで注文出来るので是非😊
- 11月8日

退会ユーザー
全てひらがなで記名します!
洋服類はノンアイロンのタグシールをネット注文。他のフォークスプーンや水筒はマスキングテープ貼って手書き。オムツは直接マジックで手書き。おしぼりとかも保育園や一時保育でしか使わないものならマジックで直接書いちゃいます😊
肌着や靴下など名前つけ忘れ多いので気をつけてください😌
-
ST
わーー!!詳しくありがとうございます😭!!
ひらがなですね!やっぱり質問して良かったです!!
おしぼりどうしようと悩んでいましたが私も直接書いちゃおうと思います🤣
ノンアイロンのタグシールなんてあるんですね!!
とりあえず今日ふらっと100均とかも見に行ってみます!
ありがとうございます💓- 11月8日

ST
皆さんありがとうございました😊!
皆さんから早くコメント頂けたおかげで出かけたその足でそのまま買い物に行き、お名前シールとかも買って明日必要なもの全てに名前付けることができました😆!!
本当にありがとうございました!!
ST
そうですよね!!ありがとうございます😊
ちなみにこういう場合ってひらがなで書くべきなんでしょうか?