
後追い中の子供が家事をするのが難しい状況。トイレや家事もタイミングを見計らう。片付けてもイタズラでストレス。寝る間は休息と家事のせめぎ合い。時間と息子に追われ、いつも焦りと疲れを感じる。
後追い真っ最中のママさんたち、家事できますか?😭
離れると泣き叫ぶので、トイレに行くのもタイミングを見計らってしまいます💦
サークルには入ってくれず(出すまで泣き叫ぶ)、常に呼び出しか足元にいるので料理や洗濯、掃除も何倍も時間がかかります。。
おまけに片付けても片付けてもイタズラや散らかすので、綺麗にする時間がない上さらに乱雑になるのでとてもストレスです😥(散らかってると私の片付けタスクが頭からなくならず常に片付けないとと思ってしまいます)
寝てる間は休憩したいのと家事をこなしたいのと、心の中はいつもせめぎ合いです。
時間と息子に追われていていつも焦っている感じで疲れます😢😢😢
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

tomona
後追いの時期からジャンパルー使ってました!
お下がりでいただいたので値段は分からないですが、活発そうなお子さんなら楽しんでずっと乗ってくれると思いますよ(^^)かなり助けられました✨✨もしお財布に余裕があれば試してみてください!

ママリ
わかります😭
もう私は全部連れて行って側に居させちゃってます!トイレも目の前で、なんなら膝の上に乗せたままします笑
料理も揚げ物以外は足元に転がっておいてもらうし、洗濯もついてきてもらいます!
寝てる間は1分でも長く寝てて欲しいので、一緒にごろんしちゃってます😆
-
はじめてのママリ🔰
教えていただいた通り、トイレにも連れて行くようになりました!笑
家の中は基本ニコイチ、と割り切って思っておけば少し気が楽になりました✨
本当にありがとうございます!
キッチンは一応ゲートを買って届いたのですが、設置するか迷っています...(ゲートにしがみついて泣き叫ぶのが目に浮かぶ😢)
キッチンの戸棚を開けたり赤ちゃんにつまづいたりして危なくないですか?
なにか対策されてたら教えていただきたいです🙏- 11月13日
-
ママリ
少しでも気が楽になってよかったです😆
ゲートあると、更に泣いちゃいそうな気がしますよね、、
娘もそろそろガスに手が届きそうなので出入り禁止にしようか迷ってます🥲
キッチンの戸棚は、オープンにして自由に出して遊ばせちゃってます!笑
ガラスとか刃物とかは開けられない戸棚において、遊ぶ用の戸棚に調味料とかタッパーとかで遊びながら待ってもらってます!
扉に手を挟まないように要注意ですが、娘は普段見れない場所を物色するのに一生懸命で割と家事進みます!笑- 11月14日

はじめてのママリ
できないです💦
朝の機嫌のいいうちに床掃除と洗濯、自分のご飯と離乳食で精いっぱいで…
細かな掃除や片付けは全く…
晩ごはんの用意も出来ないので毎日夫にやらせてしまってます💦
今日もプレイマットから出ると大泣きするので諦めて一緒にゴロゴロスマホしてます…
プレイマットもおもちゃもすぐヨダレだらけで拭いても拭いても汚いです🥲
-
はじめてのママリ🔰
もう共感しかないです!!!
掃除してもしても、私の抜けた髪の毛や埃がどこからかやってきてため息です😮💨
おもちゃはどのくらいの頻度で洗濯や拭いたりしていますか?- 11月13日
-
はじめてのママリ
髪の毛わかります😂
おもちゃはプレイマットは1日1回、一緒にゴロゴロしてるときに気が向いたらやってます!
最近後追いしてない時間は良い子してると思ったら、触って欲しくないところに行くとか悪さしかしないのでもうヒヤヒヤします😢- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
わぁー!私は一日一回もできてなくて見習います🥹コメントしたあとおもちゃとプレイマット早速掃除します!笑
今日は静かでゆっくりできるわ〜❤️と思ったらとんでもないことになってますよね💦- 11月14日
はじめてのママリ🔰
ジャンパルーは生後半年くらいから使っています😊
あれはいいですよね!!
なんですが、最近は私か主人がちゃんと見て盛り上げていないと乗らなくなってしまいました😵笑
すこしご無沙汰なので乗ってくれるかも?もう一度活用してみます!