
朝から嘔吐が止まらず、医者に便秘かも?と言われて浣腸したが効果なし。胃腸炎の可能性があるが、どうしたら良いでしょうか?ご飯も水分が取れず、本人が苦しんでいます。
朝から嘔吐が止まりません💦
朝から水分(ミルク)を取っているのですが、その後すぐに吐いてしまいます💦
医者に先程行ったのですが、便秘で吐いてるかも?と言われて浣腸して便も出ました。
坐薬の吐き気止めもお尻から入れてしばらく経つのですが、全然効いていません。
胃腸炎のような気がしているのですが、どうしたら良いでしょうか?
ご飯も水分も全然取れず、本人が大変そうです💦
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント

momohana
何歳のお子さんがその症状になられてますか?
下痢はありますか?
ぐったりはしてますか?
泣いた時に涙が出ていればとりあえず脱水ではないです。
これからぐったりしたり急に泣かなくなった場合は夜間救急に行った方がいいかもしれませんね💦
それか、今お近くの総合病院等の大きな病院にお電話して、症状伝えて聞いてみてもいいかもしれません。
うちも生後3ヶ月の時に下の子がコロナになって不安で♯8000と総合にかけて安心しました☺️
はじめてのママリ🔰
返事が遅くなりすみません!
1歳の子です。
下痢はしていません、多少グッタリしていますが、おしっこは出ています!
昨日の夜からミルクを吐かなくなってきたみたいなので、ようやく落ち着き始めたみたいです!
ご丁寧にありがとうございます!