
コメント

はじめてのママリ🔰
その頃は全然発語なかったです!
喃語のみでした😵
1歳半検診では
指差し❌積み木❌他にもなんかあったと思いますが、
検診は引っかかったことないです🤔
親の言ってること理解出来てればとりあえず⭕️でした。
まだ、コップに水を注いでる状態だねって感じでしたよ☺️
はじめてのママリ🔰
その頃は全然発語なかったです!
喃語のみでした😵
1歳半検診では
指差し❌積み木❌他にもなんかあったと思いますが、
検診は引っかかったことないです🤔
親の言ってること理解出来てればとりあえず⭕️でした。
まだ、コップに水を注いでる状態だねって感じでしたよ☺️
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳半と0歳の男の子育ててます。 2人育児が想像以上にキツイーーー!! まだ下の子が母乳育児の為頻回での授乳で なかなか上の子に構ってあげられず。。 上の子には我慢させてしまう事も多いです😖 構ってほしいのかトイレ…
【旦那のこの行動に腹立ったんですが、私が変ですか?】 小1息子、2歳息子、6ヶ月娘がいます。 先月、2歳息子が2週間入院することになり(特殊な入院で週末は帰宅できました)、娘も連れて3人で入院していました。 入院が…
「家事は後回しにして赤ちゃんをみる」ってどの程度後回し?! 私も噛み締めて育児してるタイプなので基本子供優先です。 「0歳の時はとくに家事は後回しにして子供と一緒にいる」と見かけますがどの程度の家事を後回し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お子さんも発語なかったんですね。
娘は言っていることは少しは理解はできているようなので、心配しないようにします😣💦
お子さんはその後たくさんお話してくれていますか🥺?
はじめてのママリ🔰
心配になりますよね😭
早生まれな上に娘より後に生まれた子の方が発語多いしずっと心配してました😭
2歳7ヶ月の今はすっっごいお喋りになりました✨
2歳でやっと発語増えて、2歳3ヶ月で2語文が出て…と言った感じです😌❣️
はじめてのママリ🔰
1人目で周りと比べないようにはしていますが、どうしても気になってしまって😢
2歳頃で爆発期が来たんですね❣️
たくさんお話してくれていて、検診も引っかからなかったとのことで私も安心しました😌
ご丁寧に教えていただきありがとうございます❣️