コメント
はじめてのママリ🔰
怒りの感情は自分の心を守るためだそうですよ。
抑えるために、別の事を考えたり、その時のことをメモするといいそうです。
私はこう思った、けど相手は赤子だから伝わらないし伝えられない。その結果怒鳴りつけてしまった。と自分の気持ちを理解するのを続けていると客観的に見えるようになるそうです。
しんどければ精神科にいって相談するのもいいと思います😊👍
はじめてのママリ🔰
怒りの感情は自分の心を守るためだそうですよ。
抑えるために、別の事を考えたり、その時のことをメモするといいそうです。
私はこう思った、けど相手は赤子だから伝わらないし伝えられない。その結果怒鳴りつけてしまった。と自分の気持ちを理解するのを続けていると客観的に見えるようになるそうです。
しんどければ精神科にいって相談するのもいいと思います😊👍
「ココロ・悩み」に関する質問
これってインフル何日目だと思いますか?💦 25日(土) 夕方から寒気あり、21:00頃に体温測ったら37.9℃ 26日(日) 起きたら元気になってたから日中はお出かけしたり、夜も外食にお出かけ そのまま就寝して夜中1:30頃から寒気…
先日…娘のお友達(男の子)が自分の野球チームの試合に誘ってくれました。当日、観戦しました。 野球は詳しくないけどとても楽しかったです😊 後日、お友達のお父さんともお話し、社交辞令だとは思いますが「また良かった…
子供に合う幼稚園を相談したいのですが、市の臨床心理士さんに相談して良いと思いますか? 来年から年少で入園したいのですが、落ち着きがない子供はどこの幼稚園が良いのか、2箇所の幼稚園でかなり迷ってるので相談した…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あ
昨日は気持ちの整理もつかないまま殴り書きに近い状態の物にコメントありがとうございます😓
怒りは自分の心を守るためですか😢
何だかストンと腑に落ちました。
その時の気持ちを書出す、子供が産まれるまでは良くしてました🥹
今はそんな余裕がなく😭
メンタルクリニックも検討しようかと考えてます😌
コメントありがとうございました☺️