※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りえ嬢
家事・料理

さわらって、あまり出回っていませんか•́ω•̀)?関東在住です。職場の給食…

さわらって、あまり出回っていませんか•́ω•̀)?

関東在住です。

職場の給食では、ひなまつりメニューに毎年さわらが出ていまして🐠⋆*
我が家でも食べたいなー、と近所のスーパー何軒か、魚コーナー眺めても、目にせず...。

ご存知の方、教えてください!!

コメント

もちもち

うちの近所のスーパーには毎日ありますよ〜。
埼玉です。
春先の魚だからもう少ししたらたくさん出ると思いますが、今でもある所にはありますよ。

  • りえ嬢

    りえ嬢


    ありゃー(>_<)
    私も埼玉県に住んでます!!
    でも、毎年この前後の時期、けっこう気にかけて鮮魚コーナー見るのですが、見た記憶がなくて(´θ`llll)
    私が気づかなかっただけなのか...||||||(_ _。)||||||

    もし差し支えなければ、スーパーの名前教えていただけませんか??(>_<)

    ちなみに、我が家から行けるヤオコー・ベルク・イオン1店舗にはなかったですー(._.`)

    • 2月28日
  • りえ嬢

    りえ嬢


    あ💦💦
    喜びすぎてお礼しそびれました(>_<)
    回答ありがとうございます(*^^*)

    • 2月28日
  • もちもち

    もちもち

    黒潮ってスーパーです(*⁰▿⁰*)
    最近さわら購入したので間違いないですよ!

    • 2月28日
  • りえ嬢

    りえ嬢


    黒潮...聞いたことがないですー(´θ`llll)
    せっかく教えていただいたのに、我が家の地域にはなさそうなスーパー...ないようでショックです😱💦
    もし見かけたら、絶対お店に入ります(๑•̀ω•́)

    • 2月28日
  • もちもち

    もちもち

    名前からして分かると思いますが魚が豊富なスーパーです(笑)
    浦和区にあります(╹◡╹)さわら見つかるといいですね!

    • 2月28日