
乳がんの心配で3日間で3つの乳腺外来を受診しましたが、検査結果は問題なし。安心できず心配が止まらず、体験談が知りたいです。3つの外来で問題ないなら安心できるでしょうか?
乳がんが心配で3日間の間に乳腺外来3件も回ってしまっています…マンモグラフィ、超音波エコーしてもらっていて「良性のもの。腫瘤、嚢胞が認められるがいずれも数mmのサイズで針生検すら不可能な大きさ」と言われているのですがそれでも安心できず。
きっと、心気症なのだと思います…
今のエコーでは嚢胞の硬さや温度もわかるとの事で
今ある腫瘍は柔らかいし、中に血流も通っていないし
全く問題ないとの事でした。そもそも健康診断で受けた乳がん検診は「B判定」で1年後に念の為検査を〜という内容でしたがA判定では無かったこと、嚢胞があるとの事で
乳がんだったらどうしよう…この一年の間にこれが癌になってしまったらどうしよう…と心配が止まりません。
先生からも、堂々巡りだしこれ以上こちらから伝える事はもうないと呆れられてしまうほどで😞
3件も違う乳腺外来に行っていずれも「問題ない」との事であれば安心していいですか?
体験談などあればお聞きしたいです…
- おもち(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ありす
一年で心配なら半年後に検査したらどうですか?
3件行って同じなら大丈夫じゃないですかね

ももち
私も少し心気症ありで、嚢胞指摘されましたが、嚢胞はただの水だまりの袋で急にできたり消えたりするもの、何も心配いりませんよ。
主治医が名医ですが、心配しすぎで呆れられるぐらいで、心配してません。
むしろその心配症がダメ!とプラス思考の医師で、気にする方が良くないと思えてます。
おもち
そうですね、先生もそんなに心配なら半年後にでもまたきたら?🤔という感じでした💦
ありす
私も毎回引っかかります😂
子宮がんもひっかかっるので一年に一度は検査してます🙆♀️
おもち
引っかかった時は乳腺外来など受診していますか?
乳がん検診は引っかかりやすいんですかね…🥲
ありす
乳腺外科に行ってるのでそこで診てもらってます🙆♀️
おもち
何で引っかかったか 嚢胞や腫瘤、石炭化、差し支えなければ教えて頂けますか😭?