
コメント

はじめてのママリ🔰
スワルドアップオススメですよ😌試していたら、すみません🥲

ママリ
グズグズの対処法というか、夜眠ってもらうためにやっていることはあります!
朝起きてからなるべく早めにベランダか玄関に出て朝日を浴びさせる。
日中は寝れるだけ寝かせる。
お風呂→授乳→就寝のルーティンなのですが、お風呂の30分前までは頑張って少しでも寝かせる。
っていうのを意識しています!今のところ夜中にギャン泣きになることは無く、寝なくても割とご機嫌でニコニコしてます!笑
-
ぴょん
お返事ありがとうございます😊
日中できるだけ寝かせてよいんですか?!
夜疲れないとだから、昼間は起こしたほうが良いのかと思ってました😳- 11月8日
-
ママリ
私もそう思ってたのですが、逆効果みたいです!
疲れすぎて覚醒しちゃうらしいので、もし昼間に眠そう、寝れそうな感じなら寝かせてあげた方がいいかもです!- 11月8日
-
ぴょん
ひぇー!知らなかったです😳
お乳飲んだら眠そうになるので、そのまま寝かしてしまって良いんですね、きっと👏🏻
意識してみます!- 11月8日
-
ママリ
そうです!わたしは寝れそうなら寝かしちゃってます!
お散歩とか行くと必ず寝るし、抱っこ紐からおろしても寝てます😴- 11月8日

はじめてのママリ🔰
私はその頃、おしゃぶりと耳栓に助けられました☺️おしゃぶりもペッと吐き出すのですが、また押し込み…😅
-
ぴょん
わたしもおしゃぶり、プイッとされるので、指でちょこっと押さえながら使って見たいと思います☺️
- 11月8日

はじめてのママリ🔰
うちは夜疲れ過ぎて眠れないパターンが多いです😂
夕方頃忙しくて寝かしつけの時間が取れない時ぐずり出したら、取り敢えず抱っこ紐に入れて細切れでも寝かせて予防?してます💦
-
ぴょん
疲れすぎて眠れないパターンもあるんですね😳⁈
難しい…- 11月8日

ちゃんみー
うち今回はじめてスワドル使ってますが、効果あるのかないのか。母乳だけで今やってるのですが、2時間3時間おきに起きますよ。でも、使ってみる価値はあります\( Ö )/
-
ぴょん
母乳だと2時間ほどで起きるのも普通のことなんですね🥺
消化が良いんですものね…- 11月8日

さきち
我が家はバランスボールに助けられてます!
息子も抱っこして動いてないと泣いてしまってました、、
バランスボールで軽く縦揺れすると落ち着いてくれています!
-
ぴょん
バランスボール聞いたことあります!
使ってみるのありですね😏- 11月8日

🐏ままり🐏
うちは夜はおくるみ+おしゃぶり に頼ってます😂 日中はバウンサーで、全て効果的面です!
-
ぴょん
おしゃぶりプイッとされることもありますが、少しずつ慣れてほしいと思います🥺
- 11月8日

kamama¨̮⃝
息子もおえってなるくらいギャン泣きで…😂😂
おしゃぶりに助けられています!おしゃぶりさえくわえてくれたら、気が紛れてさっきまでギャン泣きしていたのに、すんって寝たり😂😂
おしゃぶりさまさまです!笑
-
ぴょん
オエオエギャン泣き、どこから手をつけたら良いかわからなくなりますよね( ; ; )
おしゃぶり、まだ嫌われているので好きになって欲しいです🥺- 11月8日
ぴょん
お返事ありがとうございます♪
スワドルよく聞くので買って見たいなと思います🥰