![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の保険証を持ち歩くワーキングマザーです。保険証、診察券、お薬手帳を入れるケースを探しています。薄くてシンプルなものが欲しいです。車通勤のため、お薬手帳と診察券は車に置いてもいいか迷っています。
子供の保険証持ち歩いてるワーママさん✨
どんなものに保険証入れてますか??
とにかく嵩張らなくしたいです😂
今はよく行くところの病院の診察券、保険証、お薬手帳を2人分毎日カバンに入れて持ち歩いてます。
なんやかんやで百均で買ったケースに入れて落ちついてましたが、飽きてきてしまいました笑
私は車通勤なのでお薬手帳と診察券は車の中に入れっぱなしでもいいかな?と思い始めてます🤔
みなさんどんな感じですか?😆
保険証のみ入れられる薄くてシンプルなもの探していますがなかなか出会えず‥。
百均にも売ってますが、ボタン付きのものは嫌で‥😂
- ぽん(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子供それぞれ医療証、保険証をクリアのカードケース?に入れてそれぞれ100均のポーチに入れています!
2人とか3人同時とかの時は一つにまとめてます😊
はじめてのママリ🔰
添付のものも100均です❗️
ぽん
コメントありがとうございます😊
説明不足でした、すいません💦
同じものを今使っているんですが、それをさらに百均の入れものに入れています。
説明難しいんですが画像のようなもので嵩張らずに一つのものにまとまらないかなーと思ってまして💦
ワンクッションでできないかなと💦
ちなみに持ち歩きは保険証だけで100均のポーチに入れて持ち歩いてる感じですか?