※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もみじ
妊娠・出産

初めての妊婦健診はいつから始めましたか?明日行って1ヶ月後でしょうか?2週間あけて?妊娠12週からでしょうか?皆さんのお話聞かせてください。

スケジュールを立てるのに皆さんはどうだったか参考にしたいので教えてください!

今妊娠8wまだ母子手帳はもらってなくて明日産婦人科に行く予定でその時に予定日を決めるから、その後で母子手帳を取りに行ってもいいと産婦人科からは言われています。
皆さんは初めての妊婦健診はいつから始まりましたか?

明日行って1ヶ月後でしょうか?2週間あけて?
妊娠12週からでしょうか?


皆さんのお話聞かせてください

コメント

いちご

その母子手帳もらってね、
から2週間後でした!

はじめてのママリ🔰

うちの産婦人科は、12週まで2週間間隔です!
なので、10週に母子手帳もらい12週が初検診でした🙌

m.

うちは7週でする血液検査とかを補助券使うので貰ってきてくださいと6週4日の初診で言われてもう貰ってきました!
次は2週間後です!
母子手帳に記入するのは12週からですね😂

  • もみじ

    もみじ

    そうなんですね!私が行ってる病院は、8.9週の胎児の大きさで予定日決めるからその後から妊婦健診始まると言われました

    • 11月7日