
娘が工作にハマっており、難しいものを作りたがるので困っています。折れて作ってもすぐゴミになります。4歳でも納得してくれないのは普通でしょうか。
1人遊びしない娘、最近は工作にハマってるんですが、
自分では到底作れないようなものばかり作りたがるので困っています…
犬のお家作ってーとかダンボールでお城作ってーとか。
「それは作れないなぁ」と言ったら
作ってよ!!お願い!!なんで?!ぎゃぁぁ💢
と泣かれて話が通じません。
大体こちらが折れて作ってあげるのですが
遊ぶのはその時だけでどんどんゴミになるだけです。
4歳なら「これはママには作れないよ」で納得してくれないのでしょうか。
他の4歳も無理な要求ってしてきますか?
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)

ららら〜
すみません、5歳半の息子も同じ状態です。
ただ、折り紙にはまってるので嵩張りにくいこと、時間が経てば、一緒に捨てられることで、どうにかなってます。
ゴミが増えるのが辛いし、怒る(嫌い!とよくいうようになりました、、、😭)られるのも疲れるし、作れない細かいものを言われると辛いですよね、、、

しましま
無理な要求してきますよ。
自分が結構あれこれ作れてしまうので、何でも作れると思っているのかも💦
材料がないよとか言って回避します。
今家にないから一応探しては見るとか言って、時間が経てば次のものに興味が行くかなという感じです。
コメント