
コメント

はじめてのママリ🔰
家を買うなら狭いと思います💦
最低でも3えるは、あった方がいいと思います😫

はじめてのママリ🔰
うちは2LDKですが子供が大きくなってくるにつれてあと1部屋、2部屋あったらいいなぁと思います😭
-
あみこ🔰
やっぱりそうですよね!
今小さいうちは一緒に寝られるからいいけど大きくなったらそういうわけにもいかないですしね…- 11月7日

はじめてのママリ🔰
いつまで住むのかにもよりますが4人家族で2LDKは狭いと思います。
小さいうちはいいですが、大きくなれば部屋数足りないですよ💦
うちは子ども1人ですが4LDKのマンションです。

はじめてのママリ🔰
うちは夫婦とあみこさんと同学年の子2人で今2LDKですが、狭くなってきたので3LDKに引っ越します💦
賃貸なら1回試しで住んでみてもと思いますが、購入なら子どもたちが巣立つまで長く住むのなら最低3LDK必要だと思います💦
高いなら地域変えたり、賃貸3LDKか賃貸一軒家もありだと思います🙆
-
あみこ🔰
賃貸3LDKありですよね!
でも旦那と私の両親は持ち家にしておいた方がいいって言うので…笑
まぁ更新料とか払ってたらそうですよね…賃貸だとリフォームとかできないし💦
東京から出たくないのと2人とも保育園に通っててお友達もたくさんいて楽しく行けてるので卒園までは…と考えてしまってなかなか地域変えるのは難しそうです😓- 11月7日

ままり
LDKや居室の広さによると思います。将来子どもが同室の予定なら2LDKでいいんじゃないでしょうか。
あみこ🔰
やっぱりそうですよね!!
3Lだと値段が高くなっちゃうから悩みます🥲去年ぐらいからずっと悩んで悩んでって感じです