![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
友人が敷地内同居する際に「ほんと辞めておいたほうがいいと思うよ!!」と言いましたが「関係も良好だから大丈夫😊」と敷地内同居した友人がいます。
それから2年。
愚痴しか聞きません💦
今は精神的に参ってしまい、病院にも通い出しました。
だから辞めなって言ったじゃん…の一言です💦
どんなにいい人でも一定の距離がないとやっぱりストレスになると思いますよ。
あ、私は敷地内同居の話が出たら離婚すると思います😂
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
義両親によりますが、
どれだけ仲良くてもこじれて行く人何人か見ました💦
建ててしまったらもう退けないので
一生付き合うことになるし
私ならやめておきます💦
-
はじめてのママリ
やっぱりいつかは拗れますよね…不安ですが、乗り越えるしかないです😂😂😂
- 11月7日
-
ままり
当たり障りなく、、平和に、、が1番ですね🥲
義両親の事は旦那さんに対応してもらうのが1番だと思います🙏- 11月7日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
敷地内同居していました。
(私達は義祖父母の家に居た)
台所と風呂だけ共有。
それぞれでご飯食べるので、義父母とご飯食べるとかは無いです!
家の中で出会う事は滅多に無くて、会話と言う会話は無かったのでそこにストレスは無くて!
むしろ同居していた義祖父母と上手くいかなかった事ぐらいで😢💧
他の方の話聞いてると
義両親が勝手に玄関から入ってくるとか、子供も預けてたらご飯前にお菓子食べさせるとか!
色々あるみたいですね😅
-
はじめてのママリ
そうなんですね!ストレス無いという話を聞けて安心しました😮💨
皆さん何かとストレスあるという話を聞いていたら不安で😢監視されている感じとかしますか?- 11月7日
-
ママリ
義祖父母の家と義父母の家は両方2階建でした。
行き来出来るように廊下で繋がってるだけなので、普段は私達2階で過ごしてたし、家の造り的に除き込める感じじゃないです☺️
強いて言うなら
駐車場は一緒だから今日は家に居るか?出掛けてるか?分かる事。(調子悪くて長期で休むと心配されるとか)🤔
でもうちの義父母は、基本は直に私に言うて来る事は無いです💦(旦那通して大丈夫なのか?とか。)- 11月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大袈裟かもしれませんが
老後の下の世話まで見る覚悟があるなら大丈夫だと思います。
-
はじめてのママリ
うう…下の世話ですか😇😇
覚悟ないです😭😭😭- 11月7日
![たんぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんぽこ
うちは義母が他界してるので義父だけですが、2世帯で同居してます😊
玄関だけ一緒で後は別々です。
関わり的には、よく庭の手入れをしてるのでお出かけの時など会うと話をしたり、週1で一緒にご飯食べたり、上の子が結構頻繁にじぃじの部屋に遊びに行くって感じです👧
現在6年目ですが特にストレスらしいストレスはないですが…🤔
同性の義母がいないことや、私の性格もあるかもです。
主人は、あれを勝手に置くな、これをこうするな等とよく衝突してるので😂
![じろ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じろ🔰
やめた方がいいと思います🥲🥲🥲
私は今義実家で暮らしていて、お風呂と玄関が一緒なだけですが、ほんっとうにストレスで😇色んな事交えて本当に無理です。一緒に生活してると嫌なところに目が行きすぎて(笑)敷地内別居もすぐに来れる距離だし、外とかで会うことにもなるし、やっぱり一定の距離は絶対必要だと思います。ちなみにこんな家嫌すぎて3月に出て行きます😀笑
はじめてのママリ
そうなんですね🥲病院通うほどのストレスですか…それは考えるだけでしんどいです😭