※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中で基礎体温をつけていない女性が、タイミングについて悩んでいます。生理後にタイミングを取り、排卵のタイミングが不明で不安を感じています。生理前に排卵があることも心配しており、妊活の方法についてアドバイスを求めています。

妊活するにあたり、基礎体温つけてますか?🥱
今つけてなくて妊活してるんですが...

基礎体温つけることにより気にして
それがストレスになりそうでつけてません🥺

今は、基本は生理後にタイミングを取って
生理前にたまに仲良しするくらいです🐹

ただ基礎体温もつけてないので、
排卵いつしてるかわからないです🥲

タイミングは基本生理終わったら2週間くらいの
間取れてれば大丈夫ですかね🤨

排卵が生理前に来ることもあるのでしょうか?😫
みなさんどんな感じでタイミング
取ってますか?

1人目が妊活解禁してから
最初の月で出来たので

リセットを経験したことなくて🙃
どうしたらいいかわかりません😒

ちなみに9月から妊活してリセットでした😞

コメント

ママリ

私もストレス&面倒で基礎体温なしの妊活してます!
私の場合は基本的にはズレないので、生理始まってから2週間後くらいにタイミングをとるって感じです!
オリモノの状態と排卵痛で大体の生理予定日分かるので。
2人目はそれで妊娠しました😊今月から3人目妊活始めたので同じ方法でやってみようと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    織物の状態でわかるなんてすごいです🥺全然わからなくて🥱

    生理がズレないのもわかりやすくていいですね😏✨

    • 11月7日
deleted user

つけずに妊活してました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね🥺

    どんな感じでタイミング取ってましたか?✨2人目おめでたなんですね💞おめでとうございます!
    妊活してからどのくらいで授かれましたか?✨👶

    • 11月7日