
息子、3歳ごろから個人病院の耳鼻科に通っています。ダニハウスダストア…
息子、3歳ごろから個人病院の耳鼻科に通っています。
ダニハウスダストアレルギーです。
診察では、鼻にシューシュー、もう一度なにか持ち替えて鼻にシューシュー、次にまた持ち替えて喉に向けてシューシュー、両耳を見る。で終わりです。
その後に口から吸入、鼻から吸入、鼓膜のマッサージ機械を自分でやって終わりです。
聞きたいことがあります。
この、鼻や喉にシューシューしているのが何か分かりませんが、銀色の先の部分って患者さんごとに交換しないのですか?
奥まで入れてないから変えないのですか?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント